「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント20
298668中豊 稲夫2025/10/28 17:49(YmYyOTA)
バンクには絶対優勝して欲しく
ないので一生懸命阪神を応援して
いるが、2戦目のバンク打線の
目覚めが本物なら、結局、私が
当初予想した4-1、悪くても4-2
でバンク勝ちというのが当たり
そうな気がする。

藤川監督は2戦目の先発にデュプ
を持って来たのがミスだと思う。
シーズン後半は休んでいたのに
いきなり日本シリーズの大舞台、
しかも慣れないペイペイドーム。
あの試合はバンクが上沢だった
だけに、才木を当てて確実に
勝っておくべきだった。2勝0敗と
1勝1敗では、天と地ほど違った。
(上沢は確かに好投したが、大量
リードで気楽に投げられただけ
だろう)。
で、今日の3戦目、才木がいくら
好投手とは言っても、相手が
モイネロでは、無駄使いになる
可能性が高い。
あるいは藤川監督、2戦目の
先発をモイネロだと読み違えた
のかも知れないな。

バンクは今日勝てば、一気に
押し切る可能性がある。CSで
良くなかった大関や大津も気楽
に投げられ、今度は勝つのでは
ないか。
私の素人予想が見事に外れて
私が恥をかくのが、一番良い
のだが(笑)
298665中豊 稲夫2025/10/28 15:25(YmYyOTA)
延長17回とか、すごいなあ。
ほぼ2試合分じゃん。
さすがメジャー。
タイブレークとかもやらないし。
298662中豊 稲夫2025/10/28 08:32(YmYyOTA)
バンク板東戦力外とはもったいない。
数年前ブレークした時は、こりゃまた
厄介な奴が出てきたなあと思ったもの
だが、この2年間一軍登板無しなんだ、
知らんかった。
今季二軍では9勝2敗、防2.48と
立派な数字なのに、何で?と思う。
板東といい、うちの水上といい、下で
良い成績残してるのに干され続け、
挙げ句に戦力外って時々いるけど、
何なんだろうね。逆に何でこんな奴を
上に置いてるの?というパターンも
多々(高○、児○とか)。
前者は性格的に何か問題があるとか?
後者はよほど「いい奴」だったり?
まさかそんな事でなあ。
298649中豊 稲夫2025/10/27 14:46(YmYyOTA)
田村元山野村が戦力外か。
まあ、特にもったいないとは感じない
ので、妥当なのかな。
元山は守備はかなり上手い。しかし
守備だけでは使い方が難しい。例えば
二塁やショートが「強打者だが、守備は
お粗末」という奴だったら元山を
守備要員で置く意味があるが、今の
二塁ショートはむしろ逆だからね、
守備要員は不要なので。
にしても、元山が戦力外なら、高松は
もっと戦力外だろう。あ、児玉も。
もう一回ぐらい戦力外通告して、そこに
入れてくれ。2軍や育成から新戦力が
出てくることを想定(期待)して、一軍
枠を広くあけておこう
298635中豊 稲夫2025/10/27 07:05(YmYyOTA)
>>298630
寝技某は相手にするなが俺たち
獅子板の合言葉だが、暇なので
念のため書いておく。
交流戦の阪神戦覚えてるか?
俺たちは阪神を3タテ。貴様殿らは
たったの2勝1敗。ドヤ?
298615中豊 稲夫2025/10/26 12:39(YmYyOTA)
日本シリーズは昔のように全試合
デーゲームがいいよ、やっぱり。
せめて土日はデーゲームにして
欲しい。
シーズン中やCSはそうなんだし。
ナイターの方がメリットが大きい
という判断なのだろうが、ナイター
だとペナントレースの延長のよう
で特別感がない、雰囲気がない。

昔、授業中にイヤホンでラジオ聴い
ていて先生に怒られたり、会社の
トイレでこっそりラジオ聴いたり
したのが懐かしい。
因みに1994年、森監督のラスト
シーズン、巨人に負けたシリーズから
ナイターを取り入れたんだよね
(試験的に平日のみのナイター、
確か翌年から平日も)。

298609中豊 稲夫2025/10/26 08:43(YmYyOTA)
>>298607

今のような貧打では、チーム防御率
1.98ぐらい(笑)じゃないと優勝は無理
ですね。
去年は今年以上の貧打のため、あの惨状
でした。
その後を継いだ監督の就任第一声が
「守り勝つ野球」ですから、あ、こりゃ
ダメだと思いました。案の定...
さて、来年は今井高橋が抜けそうだし、
今度こそ「打ち勝つ野球」に変身して
欲しいですね。ドラフトで小島を引いた
のは、打ではプラス材料だと思いますが
さらなる打の補強をフロントにはお願い
したい。
セデービス(二人まとめたあだ名)の
ように下位打線にしか置けない助っ人
では、助っ人になりません。
298608中豊 稲夫2025/10/26 08:26(YmYyOTA)
>>298604
私も同じく派です。
西武の出ていない日シリはパリーグ推し
(というよりほぼ無関心)ですが、
ソフトバンクが出る時はにわかセリーグ
ファンになります。
それでも今回はソフトバンクが4-1か
4-2で勝つと予想してました。
柳田が好調な上に近藤も戻ってくるし、
と。
ただ、昨日の様子など見てると、ポスト
シーズンになってからの得点力不足が
継続してますね。
因みにCSファイナル以降の7試合で
12得点(1試合あたり1.7点)という
まるで西武並みの(笑)貧打。
しかも、モイネロがまだ使えない状態
らしいという噂もあります。
今日、本来なら中5で出せたと思うの
ですが、ここで上沢というのは厳しい
ですね(上沢が好投したらゴメンです)。
このまま阪神頑張れよ、です。
298563中豊 稲夫2025/10/24 12:26(YmYyOTA)
>>298562

ソフトバンクファンの間でもそんなに
歓迎されていない感じですね。
私も、もし西武が佐々木を指名してたら
激しくブーイングしてました(笑)
日本で打てるか打てないかは、何とも
言えませんが、バンクは上手く
育てようと思ってるんでしょうね。
298555中豊 稲夫2025/10/24 08:57(YmYyOTA)
165さんもご指摘のように二大エースが
抜けるというのに、投手の指名が手薄すぎ。
どうも西武フロントは前から「危機管理」
という面が欠如しているように思う。
今いる菅井ら若手ホープにはもちろん
期待はするが、来季、彼らのうち一人
でも今井、高橋、隅田クラスになれる
ようには思えない(羽田は悪くないが
先発より勝ちパ候補だろうから)。
あるいは、平良を先発に回すことで、
先発の穴は埋まるとでも思っている
のか? だとしたら、甘すぎる。

たまたま数日前、私もこう書いた
んだが...
>来季は投手が手薄になると思わ
れるので、小島以外は投手中心
がいいと思う。打者はドラフト
以外から補強するしかないだろう。
↑こうならなかったのは残念だ。
298553中豊 稲夫2025/10/24 08:35(YmYyOTA)
佐々木麟を指名したソフトバンクは
恐らく、来るという自信もしくは
確信を持っているのだろうな。 
ドライチの大切な1枠を単なるバクチで
使うわけない。まあ、戦力に余裕が
あるという背景もあるかも知れないが、
密約のようなものでもあるんじゃね?と
疑ってしまう。
298543中豊 稲夫2025/10/23 20:42(YmYyOTA)
育成指名の正木、上智大初のプロ野球選手
誕生か。まああまり期待はできないと
思うが、ロマンはある。化けたら面白いな。
そう言えば北大初のプロ野球選手の宮澤は
未だに出てこないな。
298538中豊 稲夫2025/10/23 18:30(YmYyOTA)
秋山よくとれた。
西武で秋山、外野手と来れば
出世のイメージしかない。
298537中豊 稲夫2025/10/23 18:21(YmYyOTA)
大河君!
元祖大河?の平沢君の影がますます薄く
なるな。てか、平沢君はもう戦○外で
よくないか?
298524中豊 稲夫2025/10/23 17:11(YmYyOTA)
ヨッシャー!
298515中豊 稲夫2025/10/23 13:14(YmYyOTA)
古賀の心中や如何に?
え?キャッチャー俺では不足なのか..と。
内心、外せ!と思ってたりして(笑)
298514中豊 稲夫2025/10/23 13:10(YmYyOTA)
>>298511

逆にバンクに勝って引き当てたら
ザマミロで気持いいですね。
シーズンの借りをドラフトで
晴らす?😂
298499中豊 稲夫2025/10/22 12:09(YmYyOTA)
いよいよ明日か。ドキドキだなあ。
小島大河の大学時代のヒットや
送球シーンを集めたビデオを見た
が、ヒットは主に逆方向で
センターから左が多い。そこから
言うとアベレージヒッタータイプ
のようだが、大学通算.333という
のがそれを証明している。
蛭間が確か260とか270だったから
蛭間よりは明らかに良さそう。
ホームランは通算6本なので、
長打力はそんなにない感じかな
少なくとも森友ほどではなさそう。
守備は、捕ってからの送球が速い
(いいとこ撮りなんだろうけど)。
立石にしても、小島にしても
間違いなく指名は競合するので
あとは強運を祈るのみだ。
もちろん2位以下も充実した
指名になることを願う。
来季は投手が手薄になると思わ
れるので、小島以外は投手中心
がいいと思う。打者はドラフト
以外から補強するしかないだろう
(補強下手だけど笑)
298494中豊 稲夫2025/10/22 01:48(YmYyOTA)
>>298492

奪三振王を「とったことがある」エース
となると、かなりの確率で今井?
だとしても、もうメジャーに行くから
関係ない...とはならないかも。
メジャー側が不倫の情報をつかんで
買い叩くようなら、譲渡金が減るから(笑)
298480中豊 稲夫2025/10/21 09:55(YmYyOTA)
小久保監督ドラフトに出席せず。
記事によると、
【ソフトバンクは今年から「現場」と
「球団編成部門」の役割を完全にすみ分ける
チーム改革を実施。これにより、城島CBOが
会議当日のテーブルに着くことに】
なるほど、さすが強いチームはやることが
違う。
ただし「補強に関してはシーズン中から
現場と何度も話し合ってきているし、
現場の意見も参考にする」とのことで、
編成部門に丸投げというわけではない
ようだ。当然といえば当然だが。