「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
637815ゆっくん2025/10/26 00:26(ZTlkZjg)
>>637803

坂本の投手の持ち味を出すリードのうまさ。

あと補給した時にミットを動かしボール球をストライクにする審判を騙すうまさがあるよね


山本 松尾よりもリードが良いと坂本見て思う。

松尾は打力
山本は肩が評価されていたけど

一度本当にリードに長けた捕手を指名して育てて欲しいですね
ベイの投手にはやはり良いリードが必要だなと坂本見て思った。
637704ゆっくん2025/10/25 19:04(ZTlkZjg)
選手もコーチもちゃんと日本シリーズ見ろよな
ソフトバンクがどう阪神を攻略するのかをちゃんと見て勉強してほしい。

637683ゆっくん2025/10/25 18:03(ZTlkZjg)
>>637677

宮下選手より成瀬選手の方に期待してます。


下位指名の守備型の遊撃手ってプロでは大学 高校生よりも社会人が良いイメージがあります。

阪神の中野6位 ロッテ 小坂 源田壮亮 がいます。

外野は近本も大学 楽天の小深田大翔とかも社会人ですね

宮下君は 評価だけでは良い事しか書いてないので昨年の加藤と同じかな
637648ゆっくん2025/10/25 14:46(ZTlkZjg)
>>637628

強いより相手が弱いだけじゃないの?


野球自体は南場オーナー就任の前とそんなに変わってないと思うけど
野球は下手やし 守備も下手やし

637566ゆっくん2025/10/25 07:28(ZTlkZjg)
>>637561

対応力は評価されてるからどちらかと言えば
元オリックスの吉田に似ているとか書かれているけど佐野の方が近いかと


首位打者を狙えるタイプだと
ホームランは今の飛ばないボールなら毎年15本程度かと


ドラフト前の評価って難しい難しいですよね

梶原なんか柳田2世と言われ長打が魅力と3割30本30盗塁狙えると評価され、度会も長打があるとか書かれてましたが
年間5.6本程度しか打てないですから

ベイスターズは佐野、宮崎はホームランが少ないから筒香が打てば良いけど 打てないと オースティンが
抜けると牧だけしかホームランバッターがいなくなるので 打つことだけで勝つ
来年不安な投手を見ると苦しいでしょうね


637564ゆっくん2025/10/25 07:14(ZTlkZjg)
>>637563

藤浪を獲得した時の記事で

【同球団が持つAIやメカニクス分野でのデータ分析能力が背景にあります】

と書かれていて 今年活躍したケイ、ジャクソンが制球が安定したのは自分たちのおかげだと

素人編成スタッフ、球団側が言ってました。

竹田を1位で指名し批判されてましたが活躍した事で

自信過剰になっていると思いますね。

だからケイが抜けジャクソンよ抜ける可能性があっても
自分らは代わりの助っ人を連れてこれると思ってるのかもしれませんね。
そしてドラフトで獲得した即戦力の投手2人も活躍すると計算してるんだと思います。


1名無しさん2022/09/01 21:37(387770)
大事に使ってやれよ
毎日120球は投げさせるわ