コメントいいね数
今月(9月)は 394回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 394回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
938036名無しさん2025/09/24 01:52(OTJlZTU)
>>938011
またあの方は何食わぬ顔して出てきますよ
人の落ち度は厳しく批判するものの
自分の落ち度に対しては
謝罪も反省もない人ですから
937714名無しさん2025/09/23 18:59(OTJlZTU)
上林も調子落とした時期もあったけど
こうして戻してくるのだから
937598名無しさん2025/09/23 15:07(OTJlZTU)
>>937590
残念ながらこのレベルの方がここではリーダー格と呼ばれているようです
反省もなければ謝罪もしません
なんかここでよく聞くワードですね
貴方のような良識的な方が増えて欲しいと思いますが、朱に交われば赤くなる
そのような方はいなくなってしまいます
937567名無しさん2025/09/23 12:13(OTJlZTU)
>>937562
この掲示板も見ていると矛盾だらけですし、先程例に挙げた投稿者のように自分で言っていることが全然出来ていない、井上監督や立浪前監督に指摘していたことが自分にもしっかり当てはまってるなんてことも多くあります
ですからここ数年のドラゴンズを見るのと同じく、あまりまともに見るとストレスとなるので、一歩引いて見てみると結構面白いかもしれませんよ
937543名無しさん2025/09/23 10:40(OTJlZTU)
>>937532
まぁ批判したい人は何かしらの理由付けや正当性を主張して批判しますし、自分自身のことは見えていませんよ
ある人は、
こうあらねばならないとか、こうしなきゃファンじゃないなんて言われる筋合いはない
それを押し付ける人は、最初から論理が破綻していることに気が付かない
などと投稿していましたがこれまで特定の投稿者に対し、
ネガってばかりだからファンではない、ファンならポジティブに応援すべき、更には他の掲示板へ行くべきなどと言っていましたから
937531名無しさん2025/09/23 10:03(OTJlZTU)
>>937523
おはようございます
私なりに貴殿の投稿内容の要旨は理解したつもりでおります
勿論、私に言論を制限する権限はありませんので、お願いをしたに過ぎません
私もここでよく見られる
監督たる者〜であるべき
〜なんだから〜でなければならない
星野監督は〜だった
などと枠にはめたり、他人との比較はナンセンスだと思っております
937511名無しさん2025/09/23 06:03(OTJlZTU)
>>937510
仰ることは分かります
ただ、ここの管理は管理者に
と言うのであれば
井上監督の去就に関しては中日球団に
ということになりますよね
選手や監督へ中傷的な発言及び、攻撃的な発言にならないように充分配慮しながら
現状は〜だけどこう変えた方が良いと思う
という提案型の投稿なら全く問題ないと思います
937509名無しさん2025/09/23 05:33(OTJlZTU)
>>937403
私が監督批判を否定するのはそういうことなんですよね
「物事は総合的に見て判断しなければいけない」
というのが私の持論です
我々は中日の表面上に見える一部の情報しか知りません
それでは正確な状況把握は出来ません
そこには誤解が必ず含まれています
言論の自由があると主張する人がいますが、正確に状況把握が出来ていない中で安易に人を否定、批判する事は、誤解の上で不当に人を傷付ける事になるので、私は安易な監督批判を否定しているのです
我々は中日を外部から見ている傍観者に過ぎず、中日内部の詳細な事情は知らないという謙虚な気持ちを常に持ち続けたいものです
937506名無しさん2025/09/23 04:25(OTJlZTU)
>>937502
投稿が不適切かどうかの判断は板管理者の仕事
ということならば
井上監督が監督として不適切かどうかの判断は中日球団の仕事
ということになりますよね
ここでは否定や批判といったネガティブな投稿をするのではなく、中日がこれからどうしたら強くなるのかという建設的な議論をお願いします