スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント16
931076名無しさん2025/09/13 08:03(OTJlZTU)
>>931062
それは勿論そうでしょうね
ただそこはドームに観客が入り続けることが大前提でしょうけど
931052名無しさん2025/09/13 05:31(OTJlZTU)
ユーチューブでひろゆきによると頭のあまりよろしくない方達は目で見えることでしか物事の判断ができないらしい
中日低迷の責任は、
目で見えること→監督
目で見えないこと→球団フロント

下の者、関係ない投稿するな!!
930993名無しさん2025/09/12 21:51(OTJlZTU)
>>930990
上乗せ分の3000万円はとしさんが負担ということならあるかもしれませんね〜
930989名無しさん2025/09/12 21:48(OTJlZTU)
>>930982
そうです、井上監督に我慢ならないという方は行動しましょう!
こんなところで愚痴っているだけでは来年も再来年も井上監督ですよ
930906名無しさん2025/09/12 21:00(OTJlZTU)
>>930901
球団フロントにとってはこの上なく
ありがたい井上監督
930796名無しさん2025/09/12 20:05(OTJlZTU)
>>930786
だから問題は監督ではなく球団
球団フロントがフロントにとって扱いやすい井上監督を選んだのだから
930691名無しさん2025/09/12 19:38(OTJlZTU)
>>930672
そんなものはある訳ない
特に中日は
930651名無しさん2025/09/12 19:27(OTJlZTU)
>>930635
感謝の言葉もなくいつも不平不満、文句ばかり言っていると神様も見放すよ
930625名無しさん2025/09/12 19:21(OTJlZTU)
>>930620
そんなことはない
井上監督の下で選手はみんなモチベ上がりまくり
930588名無しさん2025/09/12 19:11(OTJlZTU)
今日もエンジョイドラゴンズ!
930572名無しさん2025/09/12 19:08(OTJlZTU)
失点数が大きければ大きいほど
逆転した時の感動は大きいからね
ポジドラ!
930449名無しさん2025/09/12 18:40(OTJlZTU)
>>930406
そうなれば中日の負け数が増えるけどなw
930323名無しさん2025/09/12 17:13(OTJlZTU)
>>930320
冷房の効いた部屋でネットにポチポチ文句垂れてる分には楽ですからね
本気でドラゴンズを変えたい!井上監督に辞めてもらいたい!と思うのなら何かしらの行動を起こすはずですがそうした投稿は皆無です
楽していては何も変えられません
ファンもそこまでの気持ちも勇気も気概もない中途半端な気持ちなのだから球団も井上監督も変わらないですよね
それならファンは現状を素直に受け入れるべきだと思います
930296名無しさん2025/09/12 13:55(OTJlZTU)
球団のトップが勝ってくれるなと思っているということは、当然その意向は監督にも向けられている
にも関わらず球団フロントよりも日々監督を叩いているこの間違いに気付けるかどうか
930255名無しさん2025/09/12 07:52(OTJlZTU)
立浪さんからも学ぶべき点はあるんじゃないですか
現に岡林は立浪前監督から「構える時に手を前に出してみろ」とアドバイスを頂いてバットがスムーズに出るようになったんです
あれがターニングポイントでした
と感謝の言葉を述べています
930238名無しさん2025/09/12 06:52(OTJlZTU)
>>930209
そんな事言うけど結局、名古屋の人は地元だ、生え抜きだとそういう所に拘る人が多いのでは?
ここでもそういうワードが散見されますし
排他的が名古屋人の気質とも聞きますが如何でしょうか?
その点が中日が暗黒時代から抜け出せない1つの要因にも感じます