スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント54
922719名無しさん2025/09/05 23:12(MTczMjI)
ウォーーーー勝ったんだ・・(嬉)ボスラーのホームランまでは知ってます。その後は願掛けて見てませんでした。どうなったかなぁと思いつつ、1-0の完封勝利は予想しなかったけど、山アから点を獲るのは難しいし、どっちにしても1点差のゲームかと思ってたら柳が6回も頑張って、後はリリーフ陣が頑張って、延長戦もあるかと思っていたが9回で勝ち、かつ山アに黒星をつけられたのは大きい。広島が負け、ベイが負けてれば言うことなしだったけど、まあ贅沢は言わず、明日は高橋に頑張ってもらいましょう。
922210名無しさん2025/09/05 19:19(MTczMjI)
でしょ👏👏👏👏👏👏パーフェクトピッチングはこんなもん
922195名無しさん2025/09/05 19:15(MTczMjI)
気になるのは球数だけ、柳ペースだぞ
922188名無しさん2025/09/05 19:06(MTczMjI)
点を取られない間は柳ペースでもある。
922170名無しさん2025/09/05 18:58(MTczMjI)
こうやって柳が点を取られずに我慢してれば必ずチャンスは来る。
922161名無しさん2025/09/05 18:54(MTczMjI)
やっと外ストライク取ってくれた
922153名無しさん2025/09/05 18:51(MTczMjI)
福永ちゃんと投げてくれ
922143名無しさん2025/09/05 18:45(MTczMjI)
アンパイア辛いなー
922134名無しさん2025/09/05 18:39(MTczMjI)
ロドリゲスがどこかでやってくれないかなー?
922132名無しさん2025/09/05 18:36(MTczMjI)
言っとくけど、柳だってノーヒットだからね東海テレビ実況の加藤アナ
922121名無しさん2025/09/05 18:28(MTczMjI)
ボスラーシフト
922119名無しさん2025/09/05 18:28(MTczMjI)
連続三振、これくらいの方がいい。山アに必ず隙があらわれる
922117名無しさん2025/09/05 18:26(MTczMjI)
落ちる球とボールになるスライダー対策だな
922110名無しさん2025/09/05 18:22(MTczMjI)
柳、ボールが多いってことはそれだけ球数が増えるってことだぞ
922109名無しさん2025/09/05 18:19(MTczMjI)
東海テレビ実況の加藤アナ、山アが三者三振って、柳だって二者三振だろ。山アばっか持ち上げてどうする。
922105名無しさん2025/09/05 18:14(MTczMjI)
岡本のホームランだけは避けたい
922104名無しさん2025/09/05 18:13(MTczMjI)
今日の山アといい、最近のプロ野球選手って髪の長いの多いなー。
922096名無しさん2025/09/05 18:10(MTczMjI)
今日の山崎攻略には左バッターが鍵を握ってる気がする。
922091名無しさん2025/09/05 18:05(MTczMjI)
アンパイア、ずっとあそこストライク取ってね
922083名無しさん2025/09/05 18:01(MTczMjI)
え、あれボール?
922081名無しさん2025/09/05 18:00(MTczMjI)
柳の登場曲、祖父江のだったな。
922077名無しさん2025/09/05 17:44(MTczMjI)
今週6連戦を4勝2敗で考えていた井上監督、既に2敗しているだけに、今日の試合は絶対に負けられない。福永の復帰は嬉しいが、決して無理はしてもらいたくないし、そうでなくても一生懸命な選手、必要以上に力も入る、怪我だけは避けてほしい。
922074名無しさん2025/09/05 17:35(MTczMjI)
今日のスタメン打順、個人的にはビミョーな感じ?福永は上げたんだから使うのは分かるけど、山本セカンドのロドリゲスショート、田中は昨日機能しなかったからベンチ?ロドリゲス次第で試合中に田中セカンド、ショート山本も考えているのか?
921989名無しさん2025/09/05 07:22(MTczMjI)
チェイビスが打てないのだから森駿太使いましょう。キャリアの問題じゃない、年俸の問題じゃない、森駿太が打てないと決まった訳じゃない。落合二軍監督の推薦は弱いかもしれないが、将来に向けても使う価値はあるだろう。井上監督にはぜひ考えてもらいたい。
921974名無しさん2025/09/05 02:12(MTczMjI)
4回の田中のFcを見たが、あれは仕方ない。解説の荒木さんはセカンドでアウトに出来なかったかと言っていたが、一塁ランナー走ってるし、二塁でのアウトも無理、であればホームに投げるしかない。あれを一塁に投げていたら何故ホームに投げなかったのかと言われるだろう。良く見ると涌井は5開始79球で近藤に代えたんだ・・そう考えるとやっぱり橋本の失点は大きすぎたな。
921973名無しさん2025/09/05 01:52(MTczMjI)
終盤それなりに盛り上がった?一旦の事を思えば0-7からの反撃に見えないこともないが、7回あそこで橋本?梅野から始まっていきなり3連打を浴びて失点、この時点で交代でしょ、いや、下位打線に2連打された時点で橋本だけに交代しても良かったのでは?もう(少なくとも今シーズン)橋本は使えない、一時は良かったものの、その後何回試合を壊して来たことか?CSに向けて大事な試合が続く、加えて石川が脇腹やっちゃった?もう完全なスペ体質になってしまったな・・。明日からどうする?チェイビスしかいないのか?森駿太上げましょうよ。
921609名無しさん2025/09/04 21:16(MTczMjI)
現地観戦の皆さん教えてください。試合前のウォーミングアップと守備練習の時点で石川はいましたか?
921448名無しさん2025/09/04 20:42(MTczMjI)
見てないけど、チェイビス一本でもヒット打ったの?打ってないよね?打ってたら点入ってるし。
921434名無しさん2025/09/04 20:40(MTczMjI)
そもそも石川を使わなかった理由は?井上監督は何と言うのだろう?それだけでもガッカリだわ。
921408名無しさん2025/09/04 20:37(MTczMjI)
3点差なら敗戦処理じゃないだろ、出て来る度に点取られて試合壊して、明日の抹消は決定だな・・。敗戦処理にも使えない。