カ一プファンですが一言。

スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント25
1196987なし2025/09/17 18:53(NGFlNmY)
両チ一ム共、今更、勝ち負けに固執する
状況ではないし、選手達も今日はもう
止めて一杯やりながらダンスしたい
みたいだよ(笑)。
1196985なし2025/09/17 18:40(NGFlNmY)
もう無理だよ。
商魂逞しい。
チ一ムもこれくらい逞しければね。
1196974なし2025/09/17 17:28(NGFlNmY)
カ一プは誰も引退しない?
そんな馬鹿な話はない!
だが、発表もない!遅い!
セレモニーもない?
そんな馬鹿な!
と勝手に独り思っています。
1196970なし2025/09/17 15:29(NGFlNmY)
小園のベストナイン?
サ一ド、ショ一ト、セカンド
とコロコロ替えられて、シ一トの
原住所、定まらず、獲得は非常に
難しい。被害者だからほんとに可哀想。
1196967なし2025/09/17 13:46(NGFlNmY)
年により、成績は動く、だが
坂倉1.5億、小園0.9億の現状は不合理。
来季は坂倉1.3,小園1.5が妥当ではないか。
坂倉の奮起を促す事を条件に。
1196938なし2025/09/16 20:25(NGFlNmY)
CSは下剋上に非ず、
下の者はあくまでも下の者。
仮に勝ち上がって、何の意味がある?。
1196929なし2025/09/16 15:30(NGFlNmY)
昔から坂倉を観て来た、
今季ほど低調な年はない、
原因は、よく分からない。
が新井は使い続ける、森下も同様に
不調でも晒す程使い詰めた。
共通項は執拗で、頑なな事だ。
私から観ると極めて異様に映る。
こんな指揮官、来季も残留なんて、
正気の沙汰ではない。
勿論、優勝なんて冗談にも言えないし、
観客は激減。
1196928なし2025/09/16 15:17(NGFlNmY)
打撃の技術は数あるだろう、
昨日野村さんが、矢野を観て、
また変えたみたいですね、変えるな
とは言わないか、とやや否定的なニュアンス
でした、オ一ルスタ一戦でたしか、近本か
中野かを真似た、とか、とかありましたよね。
因果関係は分からないか、以来使われなく、
なりました。不思議な世界です。
1196752なし2025/09/15 16:19(NGFlNmY)
もう、神様みたに感じるわ(笑)
1196722なし2025/09/15 16:06(NGFlNmY)
これで分からなくなった。
1196657なし2025/09/15 15:38(NGFlNmY)
まあ新井も勝とうとゆう気ないからね。
1196647なし2025/09/15 15:37(NGFlNmY)
コントロ悪くして打たれる、
これが玉村のスタンス。
1196641なし2025/09/15 15:35(NGFlNmY)
アカンね。
まあ仕方ないな
力だから
1196632なし2025/09/15 15:31(NGFlNmY)
玉村は突然崩れ
連打される癖がある。
1196607なし2025/09/15 15:12(NGFlNmY)
何時もの事だが追加点がとれない。
1196599なし2025/09/15 15:01(NGFlNmY)
前川、二俣はそつくりだな。
良く似てるわ。
1196596なし2025/09/15 14:56(NGFlNmY)
秋山は何だかんだあっても
頼りになる男だよ。
1196594なし2025/09/15 14:52(NGFlNmY)
玉村は前回の失敗を糧にして
好投して貰いたい。
若手ホ一プの1人なんだから。
1196592なし2025/09/15 14:50(NGFlNmY)
外人ってのは日本人と違って
状況を読むとかは苦手なんだよね、
良い意味ではマイペ一ス。
文化だから仕方ない。
1196577なし2025/09/15 14:29(NGFlNmY)
玉村はどこまで保つか?
が総て。
1196572なし2025/09/15 14:25(NGFlNmY)
前ケンは言うまでもない。
マ一くんの二の舞。
1196567なし2025/09/15 14:24(NGFlNmY)
青柳は調整不足だね。
1196509なし2025/09/15 06:54(NGFlNmY)
選手達は頑張ってるのは解ります。
選手は自ら【マウンド降ります】
【打てそうにないから】代打をお願いします
とは言わない、言えないんです、
諸状況を機微に触れ、そして診ながら判断するのが
指揮官と言うものでしょう。
異様に映るこの頑なさ、自説を曲げない!
これだけのミス連続は偶然ではなく、
必然なのだ!、挙げ句、【使ったのは自分】
【ミスを恐れずに】と、的外れな抱擁感
を懐いてる積もりなのだろう。
もう呆れを超えて、言葉もない、悲劇だ。



5ken2023/02/08 05:52(MTNjYzB)
昨年は何かと要職併用でお疲れ様でした、今シ一ズンは二軍スタートですが、
焦らずにしっかり練習して下さい、実力、特にバッティングはまだまだ捨て難いと思います、坂倉選手専念って!所詮プロの世界で競争です。
期待していますので怪我に注意してしっかり練習して下さい、待ってます。
14ken2023/02/08 05:39(MTNjYzB)
自分の実力は己自身が一番解ってるのではないか?、素直に謙虚に練習に取り組んで欲しい、中村選手にも意地があるでしょ!母に心配かけちゃ駄目だよ。