スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント13
2038996虎Z2025/10/06 07:01(MmVlNTY)
西純はひとつ歳上の森下にくっつき回ってたらええんちゃう。
右打ち外野、身体のサイズもほぼ同じ。
波長も合いそう。
2038960虎Z2025/10/05 12:21(MmVlNTY)
リチャード、11日から3日、いや2日でええから覚醒せんかな。
擦っても入るで。
で甲子園でも擦ってくれ。

2038921虎Z2025/10/04 21:30(MmVlNTY)
力は借りるがキ◯タ◯握られてるような関係は解消していかなね。
最近は握る力も弱ってきてるけど。
メリット無ければ切られるだけや。
2038913虎Z2025/10/04 20:41(MmVlNTY)
本来NPBがそういう舞台を提供せなあかんわな。
藤川が改革したいのはそのレベルにまで及ぶのか。
メジャーも独立リーグも経験してからなぁ
2038911虎Z2025/10/04 20:38(MmVlNTY)
フェニックスリーグで藤川自ら指揮を執るらしい。
ガチやね、球児。
緊張感持って試合せな意味ないもんね。

2038885虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E2025/10/04 15:49(MmVlNTY)
>>2038884

そう公言はしてますね〜
奈良県出身で神戸大学出てたら
政治家なら絶対そう言いますわwww
2038883虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E2025/10/04 15:43(MmVlNTY)
勢力図を塗り替える人間が必要や
野球界も政界も
藤川は成功しつつある
高市はどないや
関西縁の人間やから
期待はしとるで〜
2038877虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E2025/10/04 15:05(MmVlNTY)
高市さん勝ったね〜

ま〜いずれにせよ茨の道やわな〜
2038873虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E2025/10/04 14:20(MmVlNTY)
予想通り、高市☓小泉の決選投票か・・・・

「高市憎し」の力がどこまで及ぶかやね〜
2038872虎Z 寅魚B◇qO54PfrJ.E2025/10/04 14:13(MmVlNTY)
>>2038868

wikiで見てみたら結構地区優勝チームが負けてますね〜
デトロイトタイガースは2年続けてwwwww

あ、逆だった。タイガースがシード6から勝ってるわwww
2038866虎Z 寅魚B◇qO54PfrJ.E2025/10/04 11:43(MmVlNTY)
メジャーのポストシーズンはさらに複雑になっとるね(いつからなん?)
ワイルドカードが2増えて、リーグ6チームで争ってる。
地区優勝3と2位以下で勝数が多いチーム3

ドジャースは地区優勝だけど3地区で勝数最少だったので
「ワイルドカードシリーズ」でNL中地区3位のレッズと対戦。
2勝で従来の「ディビジョンシリーズ」に進出。←今ここ

3勝で「リーグチャンピオンシップ」進出
4勝で「ワールドシリーズ」進出
長い道のりやな〜

3位でも他地区の2位より勝数多ければワイルドカードになるわけね。
日本のCSみたいな下剋上は起こり得るわけや。

ゆうかこれまでも地区2位チームが勝ち上がってワールドチャンピオンになったケースは
結構あるでしょ。

日米ともに野球人気を維持するためにいろいろやらんとしゃあないんよな〜
コアなファンには納得いかん事多いけど、新規ファン獲得にはこのやり方なんかもね
2038865虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E2025/10/04 11:43(MmVlNTY)
大山残念でした
でも3割6分台ならしょうがないよ
2年前は.403で獲ったから

大山と森下は無冠だったけど数字的に十分な働きを見せてくれましたね。
打点トップ3独占だし

タイトル獲るのはとても大きな事だけど、一番は毎年安定した数字を残すことだからね。
落合さんがよく言ってる「数字を持ってる選手」がどれだけチームにいるかやわね。


2038796虎Z 寅魚B◇qO54PfrJ.E2025/10/03 10:08(MmVlNTY)
原口の引退セレモニーで熊谷があれほど泣いたのには少し驚いた。
泣き虫の同期岩貞でも泣いてないのにね。

長く控え選手の立場にいた身。
多くのアドバイスや励ましを受けていたんだろうとは想像できるけどね。
選手間のつながり、絆って深い部分はファンにはなかなかわかり得ない。
虎バンチャンネルとかで垣間見ることはできるけど、それも限定的だしね。

最後原口が整列した選手たちと順に握手をしていた時、糸原に対して少し違う
リアクションをしてたね。
糸原、もう腹は決まってるのかも。
ただ「先輩原口さん」と被らないように、タイミングをずらしたのかもね。
勝手な想像だけど。

高卒で入団して16年、原口の次に長く在籍してるのは同学年トリオの12年。
と思ったら島本がいたわ、15年だって。
育成入団の島本と2年目に育成になった原口、2軍時代から多くバッテリーを組んだ
だろうし、お互い想いもあるんだろうけど、そういうのもファンとしては知りたいかな。

球団は原口になにかしらのポストを用意してるみたいやね。
まだサヨナラや無いね、タイガースの原口の一区切りって事やね。