コメントいいね数
今月(10月)は 499回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 958回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
>>2039219
維新と高市の間にも関西圏選挙区での遺恨があり、吉村も進次郎と蜜月やったから、維新と自民の連立も厳しいやろな。
東京選挙区5議席増加の時、当時東京都連会長だった裏金萩生田が、公明の顔に泥を塗った恨みも創価学会は忘れていない。
国民玉木も連合の意向には逆らえん。
万一、野党(立憲・国民・維新)が結束すればワンチャン、タマキン総理もある。
いずれにしても自民結党以来、最大のピンチ。
逆に公明党は、最後の最後に「平和の党」としての矜持を見せたな。
「高市さん、阪神ファンやて、わーい」って、アホやろ。
サナエノミクスで日本撃沈。
馬と鹿は、ぶっ壊れてから知る。
冷血壺市は、財源理由にまず年金に手を出すで。
現役世代や子ども世代の年金ガリガリ削られる。
鹿を話す時点で、知的レベルはへずまりゅう。
寄らば大樹の陰、思考停止の奴らは今だけせいぜい騒いどけ…やな。
青柳、ふるさと納税する。
返礼品はふるさとでの記念撮影。
青柳みたいな政治家ばかりならきっと日本は良くなるよ。
大谷 勝ち投手
佐々木 初セーブ
テオスカーと日本人二人で勝った。
佐々木が抑えになりそう。
真価が問われる。
抑えたら本物。
>>2038940
予想が外れ、すみません⤵️
ドジャースの底力を侮っていました。
ドジャースは控えの野手も凄い。
スミス、マンシーという長距離砲がいないのも痛い。
実は佐々木が一番優秀だったという位、リリーフ陣が手薄なのも大きなマイナス。
今年はドジャースもここまでが精一杯やろな。
来季、才木が加入すれば投手陣も断然厚みが増すと思うけど。
メジャーではヤンキースとドジャースが屈指の人気球団と思っていたが、フィリーズの応援すごいな。ドジャースファンいるのかと思うほど甲子園以上のアウェー感。大谷、投げにくいだろうな。
そして、フィリーズは強い。