コメントいいね数
今月(9月)は 1145回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1145回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント14
1202670下弦の月2025/09/30 12:06(NTU1MWF)
三連覇以後の弱体化。
丸、誠也、西川の流出。
彼らが残した成績を埋める選手が誰も育ってない。
1202645下弦の月2025/09/30 08:21(NTU1MWF)
田中と松山は一軍に上げて限界を悟らせる機会を与えなかったことが不完全燃焼となり引退を拒み退団するに至ったと理解します。
若手主体のチーム方針だからと言って
はい、そうですかと辞めるベテランはいない。
1202639下弦の月2025/09/30 07:52(NTU1MWF)
他球団やパリーグの打者を見るとアッパー気味に低めを拾い上げて打球を上に上げで飛距離を出すのが上手いと感じる。
滅多に来ない高めを狙ってレベルスイングで差し込まれてゴロやポップフライを打ってるのはカープだけのような気がする。
コースヒットは稼げるが得点に結び付かないのが打率と得点のギャップでしょう。
1202616下弦の月2025/09/29 23:57(NTU1MWF)
DeNAは監督が望んでなくてもフロントが勝手に補強して現場に送り込んでくる球団ですよね。
監督の采配が必要になるような戦力にはさせないという方針のようです。
なので2位は監督の手腕ではなく評価されてないのを悟って辞任するのでしょう。
カープのように補強もせずに監督に任せたぞと責任を押し付けるフロントもどうかと思いますけど。
1202473下弦の月2025/09/29 07:48(NTU1MWF)
若手が育たないのを指導者の責任にしたがるが単純に才能が無いのだと思います。
1202424下弦の月2025/09/28 22:40(NTU1MWF)
目の前で阪神の優勝を見せられたに続き
DeNAの2位確定まで見せつけられるとは思いませんでした。
これが痛みだったんですね。
1201984下弦の月2025/09/28 20:43(NTU1MWF)
勝つ気がないメンバーだから
勝てそうな時に機能しなくなる。
1201980下弦の月2025/09/28 20:42(NTU1MWF)
勝ちパはおりません。
1201880下弦の月2025/09/28 20:25(NTU1MWF)
警告試合にしましょう。
1201859下弦の月2025/09/28 20:21(NTU1MWF)
野球は確率のスポーツ。
確率の低いことすれば負けます。
1201798下弦の月2025/09/28 19:52(NTU1MWF)
ハーンは抜けたらボール交換するよね。
ストライク外れるのはボールが悪いという自己肯定の意識が強い。
1201761下弦の月2025/09/28 19:24(NTU1MWF)
即結果が出せない若手は即落とせ。
才能がある選手あるなら勝手に育つ。
1201744下弦の月2025/09/28 19:12(NTU1MWF)
イライラするから小園、ファビアン出してくれ。
もう若手の凡打は見たくない。
1201582下弦の月2025/09/28 01:08(NTU1MWF)
秋山、野間を抹消したから
小園もファビアンも終盤のチャンスで代打の切り札として使いたいのだろうけど終盤で大差かチャンスが作れないから出番がない。
先発投手がビハインドになったら
若手貧打線では点差が広がるだけなので
仕掛けもできないつまらない試合になる。