スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント57
507680名無し2025/08/26 21:20(Y2E5ZTI)
>>507675
ショートの守備はまだミスすることがありますけど、サードの守備は上手いし経験積ませれば、ショートの守備を問題なくこなせて肩の強さを見たらサードは正直言って勿体無い
勇を正遊撃手に育成して欲しいですね
川瀬はやっぱり代打か守備固めのスーパーサブが1番向いてるかな
507673名無し2025/08/26 21:16(Y2E5ZTI)
勇を使わない理由が分からん
サードの守備は上手いで肩も強いのに何でベンチ?
まだ遊びでオーダー組んでるの?
507661名無し2025/08/26 21:11(Y2E5ZTI)
今宮の通算100号もやけど、めでたい時に負けるのはなんかやだな
507603名無し2025/08/26 20:44(Y2E5ZTI)
ヒット3本で一点も取れんはきついな
周東も悪くない打球なのに三遊間抜けないのはきつい
507592名無し2025/08/26 20:39(Y2E5ZTI)
捕手の打なら谷川原が1番センスあるね
507529名無し2025/08/26 20:20(Y2E5ZTI)
監督不向きあるけど、小久保は向いてないね
采配で勝ったというのは全くないな
その点新庄には才能がある打順の組み方、戦術による采配、勝負感どれも小久保より上
好き嫌い関係なく個人的には良く野球を知ってるし頭を使ってるいい監督やと思うよ
若手からしたらチャンスを多く貰えてハングリー精神を持たせてくれる時代的には向いている監督だと思う
507490名無し2025/08/26 20:11(Y2E5ZTI)
結果的にオスナと山川で遊んだのが痛かったな
この2人がいなければもう10勝分はあったね
507479名無し2025/08/26 20:08(Y2E5ZTI)
2年我慢するから若手を育成してくれ
正直言って今のベテラン陣が引退しない限り常勝軍団の道は遠いよ
507464名無し2025/08/26 20:00(Y2E5ZTI)
もうマジック点灯するとかのプレッシャーは明日からねえから気楽にやっていけ
優勝する気持ちは大事やが変に固くなりすぎるこういうことになる
日ハムぐらい楽しめばいいんよ
507458名無し2025/08/26 19:57(Y2E5ZTI)
もうちょっとこういう打線の悪い状態の時はスクイズやったり送ったり足を絡めたりとかして欲しいわ
3回のチャンスで三塁周東打者牧原でスクイズとか頭になかったの?
ここで取れるかどうかは天と地ほど違うよ
507426名無し2025/08/26 19:51(Y2E5ZTI)
というか大関もちょっと考えろ
タイミング的にホーム無理なのに無理してホームを取りに行く必要あったか?
確実にアウト1つ取りに行けば、傷口も浅くすむのにね
507415名無し2025/08/26 19:49(Y2E5ZTI)
もう今宮いらんよ
若手を使ってハングリー精神持たせて頑張ろうや
507405名無し2025/08/26 19:48(Y2E5ZTI)
夢見すぎたね
ハムの方が強いわ圧倒的に
暫く黄金期やねハムは新庄ソフトバンクに来ていちから若手を育ててよ
507391名無し2025/08/26 19:47(Y2E5ZTI)
首位にいる資格ねえよこんな野球してたら
また2位から鍛え直せや
507379名無し2025/08/26 19:46(Y2E5ZTI)
投手陣も完全崩壊したね
今シーズン終了やな
507356名無し2025/08/26 19:43(Y2E5ZTI)
こんなもんやろ
チーム力的にはハムの方が断然上
まあ良くやった方やね?大体予想してたこの失速は
507349名無し2025/08/26 19:41(Y2E5ZTI)
先頭打者の今宮のエラーから始まったな
いかに先頭は大事か分かるね
507340名無し2025/08/26 19:40(Y2E5ZTI)
ふん、遊ばれてるやんもはや
507332名無し2025/08/26 19:39(Y2E5ZTI)
実際にチャンスで牧原の時にスクイズとか考えんかったんやろうな
三塁周東なのに脳筋野球しないしね小久保
名将でも何でもない新庄の方が上やね采配において
507318名無し2025/08/26 19:37(Y2E5ZTI)
はい終了やね
507311名無し2025/08/26 19:36(Y2E5ZTI)
一気に失速しそうやね
軽く8連敗ぐらいしそうやな
507307名無し2025/08/26 19:35(Y2E5ZTI)
小久保よりも三木の方が采配上手いわ
507189名無し2025/08/26 18:39(Y2E5ZTI)
え、ライトのエラー?
ちょっと可哀想やな普通に良い送球やったのに
506991名無し2025/08/25 00:11(Y2E5ZTI)
>>506975
自分も同じ考えですね
新庄が好き嫌いとかは個人の勝手ですしそこの考え方は自由何で問題ありませんが、一つ一つの策に関して意味がありますししっかりと考えての継投、代打、守備、サインプレーどれも機能しているし、小久保よりも全然野球IQは上だと思います
若手を育成して3年目で花が咲き始めて4年目でここまでのチームを築き上げたのは凄いことです
日ハム、ホークスどっちが優勝して日本シリーズ出ても自分は恥とは思わない素晴らしいチームと思いますし切磋琢磨お互いを高め合ってパ・リーグを盛り上げて欲しいと思っています
506905名無し2025/08/24 19:08(Y2E5ZTI)
ホークスはオリックスと楽天戦を多く残してるから断然不利だね
日ハムが圧倒的に有利まあどっちが日本シリーズ行ってもぬるま湯に浸ってる阪神には負けんやろう
互いに成長し合いパ・リーグを盛り上げていけたらいいね
506834名無し2025/08/24 18:00(Y2E5ZTI)
2022年のオリックス天王山3連敗の再現やね
ハムが完全に有利になったよ
506795名無し2025/08/24 17:49(Y2E5ZTI)
ギータ戻ってきたら山川外そう
ファーストに晃置けばいいからね
506784名無し2025/08/24 17:46(Y2E5ZTI)
首脳陣もここの提示版の人もハムを舐めすぎよ
今まで勝ってもほとんど接戦なのにホークス有利やったり余裕で3タテできるとか言う油断が招いた結果
一気に流れは日ハムに行ったからなここから残り試合数考えたら立て直すのは厳しいよ
506756名無し2025/08/24 17:41(Y2E5ZTI)
山川には悪いがリチャードの方が活躍してるぞ今
506748名無し2025/08/24 17:40(Y2E5ZTI)
>>506734
それはお互い様でしょ
荒らしてるのは
次へ