コメントいいね数
今月(10月)は 84回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 905回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント2
1204567赤玉パンチ2025/10/14 00:31(YWFlZTl)
>>1204562
そうですね、いや、そうあるべきだと思ってました。
事前公表。最初の表明みたいに出ていたが、阪神は公表したことにはなってないのか?
それはそうと、これで2年連続での野手1位指名が固まった。恐らく前述の虎含め、3球団以上は被るだろうが(佐々木はどうもアベレージヒッター化しそうだし)堂々と補強ポイントである「右の強打者」獲りに再度挑むのは当然だ。
因みにご指摘の小島、確かに即戦力捕手も欲しいですが、バッティング評価は高いですが、肩がイマイチって声がある。元々セカンドやってたらしいし、確かにそうなのかも?
左打ちってこともあるし、第2の坂倉は要らないっすねぇ(苦笑)。
1204524赤玉パンチ2025/10/13 10:37(YWFlZTl)
>>1204510
全くだ。アライ自身は言うに及ばす、それ(続投)を容認する球団=コーチも代えない。もまた、プロ野球を舐めてる。
球団と現場首脳が"なぁなぁ"の関係では、来季もたかが知れてるよ。
虎が大学No.1スラッガーの呼び声高い「立石」の指名を決めたそうだ。彼には複数球団の競合も予想されてるが、攻撃力強化への飽くなき執念だな。カープはどうする?また逃げて、半端な投手にでも行くか?個人的に思うんだが、先発強化とか要らないとは思わないが、現状の戦力でも左のスタッフは揃ってきてるし、投手なんて毎年それなりのは出てくる。弱い原因の一番はなんだ?と言ったら、打てない(長打力に欠ける、それが分かっていて指導力のないコーチも)からだろが。
立石は隣の山口だし、縁もあると思うがね。外しても、指名順考えたらそこで切り替えても良いだろう。ホントに必要なのは投か打か、よく考えろ。