「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
2064527半社56号2025/10/29 22:48(NzdlMTI)
独裁オーラがメラメラの藤川
交流戦あたりからコイツやべえヤツ このあたりから藤川に対し批判を続けてきた
俺流野球という表現もあるがコイツの場合は独裁という表現があてはまる。
無茶苦茶な選手起用や采配は根拠のない単なるギャンブル  コーチ陣もやりにくそう
コイツは独裁でギャンブラー
日本シリーズも同じことをやらかしよる
だから途中でチャンネル変えるパターンが続く。モイネロ先発の時は最初から観ない

2061994半社56号2025/10/29 19:48(NzdlMTI)
私の予言通り初回からギア入っている SB
SBに1点入りました。今日は1点が取れそうにない阪沈打線 お得意の9回裏で抗うパターンっぽい
森下、佐藤、大山で決めないと!
機能ゼロの1.2.6.7.8番打者にはいっさい期待しない
近本のボケ3球三振を2回もくらいやがってスイングが全部中途半端
お前は代走か守備固めに徹しろ
グローブだけ準備しとけ
バット焼却  マジ要らん
FA行使して広島か中日行けば良い。この2チームはおチビさんを喜んで採用してくれる
阪神の現役野手でパリーグで通用するのは森下、佐藤、大山 と投手陣 
今日の観戦時間は45分です
長く観たほうです
カネ使ってまで現地で観るゲームではない
選手を擁護するわけではないが藤川のアホと選手の関係性に深い溝があるようにみえてしまう
藤川の独裁野球と言っても過言ではない
2060457半社56号2025/10/29 14:03(NzdlMTI)
このメンバーでは高校野球のような攻撃で戦うしかないわなぁ。今年のタイガースは強いと解説者たちは口を揃えて発言していたが「 適当なこと言うてるわ」と聞いていた。他チームの主軸が怪我による故障で抜けていたから、棚からぼた餅みたいなリーグ優勝。
全く盛り上がらない日本シリーズ
3戦目は全く観ていない。ゲーム前から内容、結果がほぼ予測できたから。的中
ホームで決めたい SBは
第4戦、序盤から積極的に襲いかかる
阪神は打つ手なし。 SB王手
第5戦、中3日で甲子園が苦手な上沢をあえて使う
主軸を休ませ阪神を担ぐ野球
そして第6戦、ここで SBは実力の差をみせつけ日本一を決める 森下以外は悔しがる演技すらしない。心情は「2年前優勝したからええやん」という表情が顔に出る。
何度もコメントしたがパリーグ代表と競り合えるのは横浜だけ。


2060323半社56号2025/10/29 04:47(NzdlMTI)
リーグ編成するか、3地区に分け12球団総あたり制にするかの見直しが必要。ポストシーズンは米国制を採用3地区の優勝チームの他に勝率の高い2球団のワイルドカードの勝者が地区優勝チームに混じり競い合う。
なぜなら横浜、ヤクルト以外のセリーグ4球団の攻撃陣があまりにも酷い。得点能力の低いクソ地味な野球ばかりでつまらない。パリーグ球団と戦う機会を増やし揉まれ力付けるべき

2060316半社56号2025/10/29 02:51(NzdlMTI)
久しぶりに『ロッテより弱い』発言が聞きたい
2055921半社56号2025/10/28 13:41(NzdlMTI)
上沢で負けたらあかんわ 
SBにとっては一か八で使いヒヤヒヤしてたはず
あっさり勝っちゃった
表面には出さないが心の中はガッツポーズのSB
2055873半社56号2025/10/28 00:08(NzdlMTI)
無駄な抵抗はやめた方がいい。森下、佐藤抜きで
戦って、とっとと終われ。抗うだけレベルの違いを見せつけるだけ、恥さらすだけ。
ファール(打ち損じ)、見逃し三振、残塁も上位
クラス