スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント2
434900たこすけ2025/08/22 11:54(OGNhNDM)
昨日の試合は何なんだ‼ 非常に恥ずかしい進行したもんだ。 相手に3点差つけられたらピッチャーを普通交代させるだろう。それを何をどう考えて続行させたのか本当に馬鹿な指揮官達である。1本ホームランでたらコーチが駆け寄るのが3本打たれてるんだぞ。ベンチで何も考えてないのか?馬鹿な無能な監督・コーチだろ。テレビに2人揃って何回も映し出されているのが解らないだろう。とにかくベンチの動きが他球団に比べ物凄く遅すぎるという事は危機感が無いし試合前に想定すらしてないのと同じ。そんな指揮官は指揮官でないだろう。何故 太田をだすのか?
3本ホームランは略ほぼ同じところに太田が構えてるのだぞ。どうぞ打って下さいですよ。ロッテから金でも貰っていたのか?と思わざるを得ない配球をしている。もっと変化球使うべきだろうし瀧中もそこへは少し失投したらやばいと思わないのか?首を振って変えることするべきだし石井コーチは2人集めて話を聞き次の回での対策を練るのが仕事だろうが・・・それが単に三木のそばに居るだけで自主性も無し ピッチャーに駆け寄るのも物凄く遅いし早く辞めろ。二人共 打撃コーチもフランコやゴンザに特に指導してやらないと同じ球を振ってるだけでバットの先に当て
てるだけだしフランコは下からバットを出して3回もテンプラしてるし学習力が全く見えない。感情だけ高ぶらせ打てなくて騒いで惨めな男よ。 自分の能力の無さを知ろ。 ゴンザは守備中学生レベルだから今後は出してもDHでしかない。 とにかく今後は昨日のような野球はプロとして恥ずべきこと。他の野手たちは頑張ってるのだから
434199たこすけ2025/08/21 14:05(OGNhNDM)
昨夜の試合で太田を下げたのは良かったが  途中交代して何も意味無しだ ゴンザの守備は何なんだ? 本当にへたくそか?それとも取ろうとする気持ちが無いようにしか見えない。大事な時期であることが解ってない様に映る。必至さが伝わらない。打撃も暫く当たらないだろうから今日からはスタメンを外すべきだ。フランコは打てないのは自らの能力不足であり他に当らない事。恥ずかしいことだと教育するべき。とにかく外国人バッターは待てない。直ぐに振ることしか頭に無さすぎ。打撃コーチは何を指導してるのか?データ不足だしストライクやボールのこの場面での確率からしても四死球となるのがわっかっても振る そして三振だ。本当に頭が悪すぎ。三木と石井と試合ごとに負けてても笑って会話しているのはどういう事か?最下位のロッテに負けててどうするのか?ここから5位に落ちて行くのでは?村林も当たらなくなったし 最早 終わりでは? 戦略も無いし行き当たりばったりで 計画性も無し 三木は来年は首だと思ってるでしょうから気楽なもんだろ 古謝は気迫が無い 無さすぎる 西口や藤平みたく気迫 気持ちで勝つという意識が弱すぎる。