コメントいいね数
今月(11月)は 38回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 555回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
639083たくろう2025/11/06 10:42(OTJlZjV)
藤浪 来年は先発
入来コーチエール
https://news.yahoo.co.jp/articles/7767e4063f7e7fc77710fd8867e56c0b5ce90d60
639082たくろう2025/11/06 10:27(OTJlZjV)
>>639071
ワタクシならカブスよりも
ゴールドマン・サックスを
選択いたします
639037たくろう2025/11/05 13:35(OTJlZjV)
ほんまかいなこの記事
石井琢朗は、DeNAで監督になりたい思いはあったでしょう。
でも、自分より年下の相川亮二監督が就任し、
村田修一氏が2軍監督に決まったことで球団を出る覚悟を決めた。
2軍も阿部さんの意向を汲んだスパルタ式になり、
若手の才能がつぶれてしまわないか心配ですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba24297e1ac0875d3434d998eecb0c03c5cea29?page=2
639036たくろう2025/11/05 13:12(OTJlZjV)
石上
侍ジャパンでブレイクしそう
一気にスターに駆け上がれ
639008たくろう2025/11/04 19:48(OTJlZjV)
しかし讀賣との人事交流が盛んやな
石井琢朗はんは体大切にしてな
倒れん程度にせいぜい気張りなはれ
638869タクロウ2025/11/03 08:38(OTJlZjV)
讀賣コーチの加藤健を招聘か
これはいいこと
讀賣ファンも納得しとったよ
桑田二岡駒田退団すれば
彼もするだろうと
新潟県出身みたいやな
オーナーも喜びまっせ🤩
38タクロウ2025/01/07 15:24(OTJlZjV)
昔5年間 紫竹に住んでいました
鳥屋野潟はよく行きました。
当時今の球場はまだなかったが・・・
4名無しさん2022/08/13 17:56(951397)
決勝ホームラン打ったで
2タクロウ2022/07/12 05:34(951397)
これからも応援します📣