スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント11
620206ゆっくん2025/09/15 00:05(ZTlkZjg)
前半戦勝てなかったのはオースティン不在 宮崎の不調もあったけど
蝦名、山本、梶原の不調やったと思う。
後半に打てるようになったのは
オースティンが戻って来た事よりも
蝦名、山本の好調
そして林の成長、筒香の復活と
控えの選手の活躍が大きいですよね。
620195ゆっくん2025/09/14 22:30(ZTlkZjg)
>>620188
ないでしょう。
昨年は日本一
今年は優勝が目的でオーナーは9億出してまでバウアーを獲得して
サポートしてくれたのにできなかった時点で終わりだと
まあ三浦監督自身 今年が勝負だと思っていたのがこの結果だから今年で本人が辞めると思います。
619976ゆっくん2025/09/14 21:27(ZTlkZjg)
2イニングで4点差
三浦監督 もっと投手を信頼して守備固めを入れないと
まだ不安だったの?
決断力のなさが監督向きではないんだよな
1番向くのはマネージャーですよ。
619463ゆっくん2025/09/14 19:33(ZTlkZjg)
林 これで良いんだ
619326ゆっくん2025/09/14 18:56(ZTlkZjg)
こんなに打てるショート ほしいなあ
619317ゆっくん2025/09/14 18:53(ZTlkZjg)
>>619304
石上も林もアウトになる時は同じような感じ
落ちるボールは三振ばかり
あとセカンドゴロも多いかな
まだまだだ
で昨日初安打打った加藤は何故外すの
ヒット打ったら使えよ次の日も
619287ゆっくん2025/09/14 18:48(ZTlkZjg)
>>619277
ドラフト2位で
宗山の次に評価されていた選手です。
林や石上と違って足だけではなく盗塁技術に長けている評価でした。
619279ゆっくん2025/09/14 18:46(ZTlkZjg)
もうCSは 東、ジャクソン、ケイ、石田、竹田の5人で確定だな
藤浪は来年頑張ってもらおう
やはりヤクルト戦から右打者が打席に立つようになってから
時々乱れだしてしまってる。
619241ゆっくん2025/09/14 18:42(ZTlkZjg)
大きくボールが外角にそれてからおかしくなってきたな
もう当てても良いから腕を振ってど真ん中投げろ
618945ゆっくん2025/09/14 10:47(ZTlkZjg)
どこのチームも後半戦からホームラン数が増えてるんだけど
多分 理由は2つのどちらかかも
今年は暑いから投手が疲れていて ボールの回転などが落ちて飛ぶようになったか
オールスターでやたらホームラン出ましたよね あの時は飛ぶボールやと思うので
このまま飛ぶボールに替えた可能性がある
やっぱりどこのチームももっとホームランが出ないと面白みがない
来年は飛ばないボールは辞めてほしいしい 絶対ベイスターズには合わないですよ
宮崎だって来年打ってもホームラン数は8本くらいかな
今までだったら15本くらいまでは増えると思う。
阪神の佐藤は飛ぶボールでも大して変わらないと思う めちゃ飛距離あるから
1名無しさん2022/09/01 21:37(387770)
大事に使ってやれよ
毎日120球は投げさせるわ