コメントいいね数
今月(11月)は 156回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1456回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント43
298825ライオンの一撃2025/11/08 17:00(NjYzMjE)
石井の「出場機会求めて」ってのが気になる。ハムの起用程度と変わらんのでは、良くてイーブンだと思うから。
298819ライオンの一撃2025/11/08 13:20(NjYzMjE)
石井は賛否両論ですね。自分は滝澤をスタメン起用したいと思うので石井の場所はショートしかないと考えてます。滝澤も1年上にいて来季はスタミナも打力も上げると期待、守備については当然の絶対的信頼をおきます。
298813ライオンの一撃2025/11/08 09:46(NjYzMjE)
あとは戦力外組から。2軍専門になったとしても9勝している板東は欲しい。結構な所から声掛かってるはず。
1500万で先発として控えてもらえるなら十分。
298810ライオンの一撃2025/11/08 09:24(NjYzMjE)
自分の中では東浜、柳、松葉>石井、ですね。
石井と同等が辰巳。今年は絶不調だったけど潜在能力は相当。
年俸無視の話。あくまでも強くしたい一面のみ。
交渉は1人だけって決まった訳ではないので当然石井かつ投手なら大歓迎。
ただ1番気になるのは、今年のFA候補より新助っ人外国人。
298804ライオンの一撃2025/11/08 07:54(NjYzMjE)
もう一丁言えば、石井は出場機会が無いとつまらないと発言。ライオンズ来てもレギュラーなのか?そうなると滝澤、源田の二遊間はどうなるんだ?
そこに入ってもらうなんて甘い勧誘しておいて、実際は半々のスタメンとか?
あと石井の出身からしてやはり高校、大学時代から追っていた、石井もライオンズに好意があった、等かね。
298803ライオンの一撃2025/11/08 07:47(NjYzMjE)
>>298801
そうなんです。雑な扱いすれば反感をかう。
レジェンドなのでそこまでしてトレードするほどの劣化ではないし、トレードなら寧ろ醜聞出たシーズン開幕前。
ただ起用見る限りは既に雑な扱いというか…
そしてこの石井へのアタック。記事では源田も32歳とベテランの域となり…とあったが石井も31歳汗
どんな構想があるのか、理解出来ない。
298800ライオンの一撃2025/11/08 00:01(NjYzMjE)
言っちゃなんだが、石井の成績で速攻宣言、速攻ライオンズ本格調査記事。なんで宣言すると同時にライオンズ本格調査って記事が出るのさ…
いかに水面下で働き掛けがあるかが分かる。
そこまでは良いとして、、
石井をどこで位置付けしてるのだろうか?これは本当に自分が以前から言っている源田トレードがない限り、球団も石井もお互いにウィンウィンにならないのでは?
298789ライオンの一撃2025/11/07 17:00(NjYzMjE)
石井に来てもらってスタメンはどうなるのか?
セカンド石井、ショート滝澤?
セカンド滝澤、ショート源田?
太陽が控え?
児玉は……?
298781ライオンの一撃2025/11/07 07:24(NjYzMjE)
今井もほぼ確定らしいからね。今年は補強には積極的だし。残留中堅どこや若手が目の色変えない球団だからね、光成、今井出ても黙ってたらチャンスなんて無いぞ!と。少しは危機感持たせないと。
298780ライオンの一撃2025/11/07 07:21(NjYzMjE)
中川も欲しいなぁ。とにかく投手にはアタックして欲しい。マエケンは?まだ日本で勝てそうだし。
マー君に加え、東浜巨、マエケンがジャイアンツ入ったらジャイアンツファンも編成に嘆きそうだな。
298779ライオンの一撃2025/11/07 07:13(NjYzMjE)
東浜にはいかないのかなぁ。うちなら光成分位勝ちそうだが。確かに登板減で近年の投球見てないけど。
ストレート相当落ちちゃったのかな?
シンガーはまだ健在だろう。1.5億のBランクだけど。
298777ライオンの一撃2025/11/07 07:02(NjYzMjE)
ハムの石井がFA宣言検討。そこにライオンズ本格調査と。FAネタに速攻ライオンズが絡むからにはかなりの真実味。
石井は内野全部いけるが、元山切ったセカンドにまだ平沢も平沼もいる、児玉もほぼムダにサブで待機。源田も半スタメン。滝澤はあの守備で確定枠。
石井の成績は260の6本位。栃木出身の31歳。
どうなのよ?年俸が安い位で。
元々ライオンズはドラフト時に石井やわ狙ってたのかね?
298766ライオンの一撃2025/11/06 07:23(NjYzMjE)
譲渡金で変な空調付けたら嫌だなぁ。いや、空調ならまだ良いけど…滝とかミストが得策で選ばれる位だからな。
次はクーラーブースとか冷たい版足湯テラスとか、カチワリ無料制度とか…止めて欲しい。
貯金して次世代のボールパーク事業に充てて。
新ドームでトラベル、ホテル、鉄道、アミューズメント。