スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント8
509380ゆふいんの森2025/08/30 20:28(NDdjNGZ)
最下位相手にこの体たらく
日ハム負けたらか気が抜けてますな
小久保さんの表情は…
509329ゆふいんの森2025/08/30 20:25(NDdjNGZ)
ダラダラとした試合を見せられる
ファンはたまったもんじゃない。
509176ゆふいんの森2025/08/30 19:44(NDdjNGZ)
得点圏打率2割に満たない四番を
いつまで辛抱して使い続けますか?
一発が欲しい小久保さんの欲しい病の
せいで何度得点機を逃してることか…
牧原様に続き外野飛であと一点は追加
出来たはずです。
二人揃って三振とは…
もう言葉が見つからんわ💢
508891ゆふいんの森2025/08/30 11:02(NDdjNGZ)
一墓鷹軍団さんへ再度物申す一
近藤さんガラスの強打者?
確かに脚腰に爆弾抱えてるので表現と
してはわかりやすいね。
打線は日ハム戦から決して活発ではない。
昨夜も近藤選手の2点本塁打以降得点は無し。
だから今夜は最下位相手に勝てまい?
そこは試合もやってないのに断言するのは
周囲の反発を買うだけです。
昨夜の内容は最下位チーム相手だから勝てたようなものと私は思ってます。
強打者揃いの日ハムが相手なら結果は分からなかった。
ただ今のホークスは27試合を残し先発陣がモイネロ以外不安定要素も多く打線も活気を失っている。
この状況をファンなら誰もが心配してる。
そこを分かっていながら頑張れ!と私たちは応援する。
そう…最下位に甘んじるロッテファン然り昨年どん底を這いずり回った西武ライオンズファンも同じ。
今日も負けそうだから応援やめようなんてファンはいない。
好きな球団だからと勝利を信じ球場に足を運び茶の間で応援する。
一墓鷹さんに思うこと一
ネガティブ思考のコメントばかりで周囲の人達を不快にさせ自己中心に物事を考える人間力の低い方だと感じてます。
己の能力や性格を自らが素晴らしいと無条件で認め自己満足に浸ってるような人を
自己承認欲求の強い人と世間では評価します。
早い話が「ホラ見ろ…ワシの言った通りになったじゃろうがクック」ってほくそ笑むご老人みたいな。
鋭い指摘をされるのにもったいないよね。
明日は点取れんやろうし有原も炎上するやろうなんてただの【荒らし】です。
皆さんは常に選手を叱咤激励してます。
度がすぎた非難中傷も多いけど…
ただ試合開始前から今日は〈負けます〉なんて発言はよろしくないです。
〈玄人と称す墓鷹さんへお願い〉
どうかこの先はど素人揃いの
私達ホークスファンの
良き道標(みちしるべ)と
なるようなポジティブな発言を
期待してます。
508793ゆふいんの森2025/08/29 20:43(NDdjNGZ)
七試合か八試合に1本のホームランしか打たない山川穂高選手をいつまでスタメンで起用するのかなぁ…小久保さん。
一本のホームランを待つ間にどれだけの
得点機を無駄にすれば良いのか。
いい加減にスタメンから外しませんか?
あと解説の達川氏がお喋りしてましたが
「栗原は打つのは問題ないが守備は下手やね。特にスローイングはなっとらん」。
ごもっともで私も以前から申しておりました。
一塁に届かず手前でお辞儀をしてしまう
ボールを名手中村晃が上手く捌くおかげで
彼のエラーはかなり助かった部分が昨年から多い。
いづれは一塁コンバートだな。
山川くんしっかりせんと栗原から追い出されますぜ。
しかし近藤さんの2点本塁打以来得点が無い。
中押しダメ押しがないと強さを感じないんだよな。
リリーフ陣様々のホークスだね。
508587ゆふいんの森2025/08/29 19:12(NDdjNGZ)
海野素人みたいな打撃フォームですね
あれではボールは前には飛ばない。
遠くのボールに2度も空振りして最後は
見送りの三振。
見ていて不愉快になるスタイルです。
508467ゆふいんの森2025/08/29 18:14(NDdjNGZ)
一時はお立ち台にも立った栗原くんだが
腹捻って長期離脱となると拍手で迎える
ファンの数は多くはない。
何故なら栗原くんの穴埋めを若手選手達がしっかりと穴埋めし栗原くん以上の守備と打率を残しているからだ。
おちおちケガなどできないよ。
栗原いきなりスタメン?
甘いなぁうちの監督は…
昨日のヒーローも長期離脱となればファンは離れていく。
それだけ今のホークスはチーム力が上がったという嬉しい現象だ。
今宮、栗原くんは今はお試し期間といったとこだろう。
後ろには出たくてたまらん選手たちがいっぱいいる。
一流と言われた選手は怪我も少ないし長期の離脱は皆無だ。
お試し期間合格点取れるかな?
508432ゆふいんの森2025/08/29 10:59(NDdjNGZ)
一いつもの長文です一
昨年までベンチを温めてた選手たちが
主力の抜けた今シーズン小久保監督の
卓越した?采配の下、目の色を変えて
グランドを駆け巡った。
幾度の連敗と連勝を繰り返し一時は
30もの勝ち星を貯金した。
たまに首を傾げるような采配と調子の上がらない選手を気長に起用する辛抱強さに
今も一部ファンがブチ切れ多くの苦情を
当板に寄せている。
しかしだ…現実は堂々の首位。
なのにリーグ優勝を争うチームの監督に
やいのやいのと騒ぎ立てる。
一位になろうが最下位になろうがこの掲示板は何も変わらない。
博多弁はほんわりとしたイメージがあるが
博多っ子は気質は荒い。
西武の前身西鉄ライオンズが福岡をホームにしてた当時、平和台球場は不甲斐ない試合をすると一升瓶やビール瓶空弁当などが
次々とグランドに投げ込まれ酔っ払った
オヤジが金網を乗り越えグランドに飛び出すことが日常だった。
今思うと恥ずかしいそのような行為は博多
ならではの名物風景にしか思ってなかったけどSNS全盛の今、全国のファンからも
暴力的な誹謗中傷が多く見受けられライオンズだろうがホークスだろうがファン気質は変わらないんだ…と思うことです。
※ 平和と付く球場なのにね。
今宮は復帰直ぐにスタメン結果を出したのも束の間ここ数試合打撃は下降気味。
栗原も復帰即スタメンかもしれんが野村勇の方が守備打撃に荒さはあるけど一歩抜け出てる気がする。
長期離脱を余儀なくされた柳田今宮栗原
三選手について復帰即スタメンはナインの心情を思うとしばらくは代打扱いでいいのではと思うのだが…。
酷暑が続く日々だが今の位置にあるのはベンチを温めてた選手たちの奮起があった事だけは小久保さん忘れないでほしい。
最後にかつてはホークスの(顔)だった
柳田選手。
お顔を見なくなって随分と久しいが今は
ホークスのクが抜けホース(馬)horseの馬主としてのイメージが強くなっている。
払拭するには優勝までの奮起と契約の切れる来シーズンの活躍だ。
もし優勝するなら歓喜の瞬間は主力離脱の間頑張ってきた選手たちを守備に就かせてほしい。
柳田、今宮、栗原くんらは「よくやった」とベンチでその瞬間を見守ってください。