村山ー小山 (ID:OTI5ZDc)
昔は甲子園も太鼓の3拍子に合わせて
生をコールするだけだったよね
たーぶち たーぶち たーぶちって具合で。
太鼓の音だけ響いてた・・・読売戦以外がらがらだったし

応援か唄うようになったの広島が先にやり始めたよね
ラッパが入って・・・

一番懐かしいのは
ここまでとーばーせー
ほりこめほりこめかーけふ

バースかっ飛ばせばーす
ライトへレフトへホームランかな・・・

真弓真弓ホームラン・・・
ミッキーマウスの曲
返信する(No.2012089)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

遠井のゴロちゃん (ID:Njg4OTM)
>>2012089

ほとんど分かります
ニックネーム同様ほぼ同世代なんでしょうね

真弓 バース 岡田 の応援歌は
すぐに浮かんできたのですが
掛布のは忘れていました
調べて思い出したのですが
ほりこめ ほりこめ カケフ 
というやつですよね
掛布が一番好きだったのに何でや

広島の応援って先駆的でしたよね
トランペットもジェット風船も広島が最初
スクワットだけはどこも真似しませんが

返信する(No.2012107)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告