昨日の虎の子の1点
森下の神走塁ばかりが取り上げられているが、突き詰めれば森下、佐藤に対する中川の連続四球が1番の原因で、際どい所をついてボール球を振ってもらおうという弱気の甲斐のリードが招いたと言ってもいいだろうな
読売は横浜三連戦三連続完封やったが、キャッチャーは甲斐→岸田→小林と固定していなかったので甲斐に対する信頼感が無くなってきているのがリード面に現れているんだと思う
初戦の岸田のリードはインコースをどんどん攻めていて強気のリードが印象的やった
ファンの贔屓目無しに、読売のどのキャッチャーよりもタイガースの坂本のリードが素晴らしいと思うけどね