過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:970565)
中村のおかげで何試合勝てたか。
叩いてるバカどもは何も分かってないのに中村批判に便乗してるだけ。
返信する(No.53767)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:115384)
>>53760
さっきもどなたかが似たことを仰ってましたが、
中村がリードする試合での対岡本からの被本塁打の数は圧倒的です。
また、リリーフ陣の防御率も悪化します。
リードについても9分割の図と、構えの位置を良く見てください。他のキャッチャーと比べて圧倒的に外角志向、そして低め志向の傾向が顕著です。
かつて、リードが評価された頃の中村は内角攻めが随所にあり、強気のリードでした。ただ、死球が増えて、少し言われたようですが、、、
今日も岡本に打たれ、外角寄りに構え、明らかに最後はリードを読まれてました。
返信する(No.53766)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:591705)
てつと、青木みたいに燃える気迫が感じられない。性格的なものもあると思うが、このチームはてつとが打てば勝つ!みんなを引っ張る姿をもっと表に出さないと。去年の青木は鬼の形相していた。
返信する(No.53765)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

村上壮真5533 (ID:723491)
ここで打たれてはいけない!
と言う時に必ず打たれる。
打たれるような安易な配球・リードをしてしまう中村悠平捕手。
変わらないですね。
捕手には向いていません。
捕手も変えるべきでしたね。


返信する(No.53764)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:974500)
ビエイラ撃破して、スアレス撃破して、マルチネス撃破したのは、ヤクルトだけ。あとは栗林と三嶋だな。プラス思考ですいません。
返信する(No.53763)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板


名無しさん (ID:729160)
日本人は謙虚が好まれるんやろうけど、実際そこまで差は感じないけどね。
返信する(No.53762)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:729160)
>>53757
マクガフってそーゆうとこあるんじゃないかな。リズムよく投げるのはいいけど、ケアが足りないというか考えてないというか。無人の1塁に牽制しちゃうのがいい例なんでしょう。緊迫する場面では見たくないねファンからしたら。
返信する(No.53761)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

裏監督 (ID:053819)
負けると中村のリードをスケープゴートにするのが多いけど、
何と言っても抑えの資質が悪いんだよ。栗林なら中村で全く問題ないよ。
マクガフはツーストライクまで打てそうもない球投げて、3球目気の抜けた球打たれるのを何度見たことか。
これって中村のリード以前に抑えとしての自覚の欠如だと思う。
返信する(No.53760)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

中庸の士 (ID:609021)
しかし、チーム状態悪くなかったのに、何故、この巨人三連戦からNを上げて、先発マスクをNに替えたんだろうねー
嫌な予感がしたのは自分だけじゃないはず。
高津君は巨人戦にあわせてわざとチームを弱体化させたのかと勘繰りたくなる。
返信する(No.53759)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:805397)
にしてもピッチャー陣 特に先発はようやっとるわ
返信する(No.53758)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:814255)
吉川と若林への球は、めちゃめちゃ甘かったよな。ヒット打ってくださいっていう抜いた真ん中あたりのボール。この局面で何を考えているんだろう?マクガフが悪いの?中村のせいなの?いずれにしても集中力無さ過ぎだろ!
返信する(No.53757)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:805397)
広島カープ3タテする
返信する(No.53756)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:654036)
監督 コーチ 選手もあまりにおこがましいから優勝狙うとか言うな!
ファンとは言え恥ずかしすぎる
自分たちのチームの実力よく考えてから口にしろよ
巨人、阪神とはゲーム差以上の実力差があるのは明白
返信する(No.53755)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:805397)
こんな日もあるか……って言ってもこんな負け方 ・引き分け方で毎回落としてるけどな
返信する(No.53754)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:709743)
明日から広島戦。
阪神に3タテ3連勝して、今も11-3で横浜に勝ってる。
油断してたらやられるぞ。
気合い入れて試合しろ!
返信する(No.53753)
🏀編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る