素人による雑誌の評価なんてどうでもいい気がしますけどね。皆さん言われているとおり、村上も山田もドラフトの目玉でもなんでもなかったわけですから。一方、田中マー君以来の高卒大物と言われた奥川は今のとおり。阪神村上、中日松山と下位や育成で活躍している選手もいっぱいいる。世の中、社会のマジョリティと同じ行動をとっていても、どんぐりの背比べで消耗するだけ。リスクをとって他人と違う行動をとった人こそ、成功するチャンスが出てくるわけです。今年のドラフトは小川GM体制下とはいえ、青木が全面的に関与していると思われます。私は雑誌記者よりも青木以下の編成の目を信じたいと思っています。雑誌の評価が高い順で指名するなら、スカウトなんて不要かと。