青い炎 (ID:Yjc4MWJ)
負けるといつものことながら、監督批判が大半ですね、采配のせい、やめろ、辞任しろ、早く来年になれ。うちに限らずどの板も同じ‥まあ気持ちは分かります。憂さ晴らしですね

私の興味は、小澤に繋いだことも悪いみたいに言われてますが、じゃあ誰なら良かったのってこと。
結果論で小澤起用は失敗なんだけど、事前に分かるかって話なんだよね。

1点差だから負けパ出すなって言うけど、じゃあ誰?6回で荘司、星じゃないよね。大西は連投したし。矢崎ですか?木澤ですか?アビラに代打せず続投ですか?どれも不安な手のような気がしますね

小澤だって前回の押し出しのリベンジ果たしてくれよって監督、送り出してるし。荘司は3ラン打たれた次の登板は抑えたし。

結果、打たれたら、まず第一にその投手、次にリードした捕手に責任があると思うんですよ、私は。回跨ぎでも無い限り。打率1割のバッターにHRはないでしょ。くさいところついて四球でも許される場面で。
監督云々じゃなくて、選手が責任をしっかり感じて、どうして失敗したのか、考えて、糧にして成長して欲しいんですよね

僕を使った監督が悪いんだもーん、申告敬遠しないベンチのせいだもーん、では成長しないよ。ほんと頼むよ

頭きてるので、長文になり失礼しました
返信する(No.389675)
⚾️好きな選手:宮本丈
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告