32367HIMASPO presented by ヒマタク 秋版 
◯海の巨◯にとって、名前を見るのも聞くのもイヤであろう、神戸国際大付が秋の近畿大会を制しました。来春は、春夏連続で出場した2021年以来の甲子園出場となりそうです。やや間隔が開いた感がしないでもありません(←個人の感想です)。

◯海の巨◯がなぜイヤがるか。それは…


甲子園大会での神戸国際大付vs北海道勢の全結果

2005年春2回戦:神戸国際大付4ー0駒大苫小牧
2017年夏1回戦:神戸国際大付5ー4北海
2021年春1回戦:神戸国際大付3ー2北海
2021年夏1回戦:神戸国際大付2ー1北海

この通り、神戸国際大付の4戦4勝。
しかも北海高校は3度対戦し全部1点差負け。2021年に至っては春夏連続で初戦での対戦。なかなかこんなに偏ったことって無いんじゃないかと思います。
また、神戸国際大付は現時点で甲子園通算8勝なんですが、なんと半分の4勝が北海道勢相手に挙げたものという…

なお、来たる神宮大会では、神戸国際大付と北海道地区代表・北照は、共に初戦を勝つと準決勝で対戦するという組み合わせになっています。
来たる選抜大会ではどうなるか、HIMASPO編集部員一同は密かに注目👀しています。
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

32368横路逸太 
>>32367

嫌味に根性悪、性格が歪んでいる
編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告