31394タコ 
ひどい綾羽戦の後の津田学園戦
正直桑山投手相手にとれても3点ぐらいと見ていましたか
まさかのレフト後逸2点先制
クーリング後に追加点
最後に2者連続タイムリー
点をとったイニングととりかたが良かった
(綾羽戦の怒りがかなり鎮火😅)

織田投手最後まで投げたい気持ちはわかるが
病み上がりだし他の投手は投げていない人もいるから
いざマウンドにたったらあたふたする
自ら変わる勇気と気持ちは持って欲しい
(完封だから文句はないが)
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

31395牛と楽しく狭山茶と五家宝でお茶会をしたヒマタク 
>>31394

綾羽も津田学園も自爆しちゃいましたねぇ。 

横浜高校の選手(?)ユニフォーム(?)から何かミスを誘発させる怪電波でも出ているかの様な… 
相手が横浜高校ってことで、やっぱり「圧」を感じるんでしょうかね。

とにもかくにも、横浜高校8強進出おめでとうございます。

準々決勝は県岐阜商ですか… 県岐阜商が右の柴田君を先発させるのか、明豊打線を狂わせた(様に私には見えた)左の渡辺君を先発させるのか、はたまた隠し玉を先発させるのか、興味深いところ。渡辺君は桑山君ほどの球速はないみたいですが、綾羽の先発・米田君に近いタイプかな、と。のらりくらりとかわされない様に気をつけないと、と思います。

追記
「タイプ」が「ダイブ」になってたのでなおしました。
編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告