30560タコ 
神奈川大会開会式まで1週間となりました
TVK(テレビ神奈川)で注目校紹介

6/23
フィジカル特化の野球にシフトチェンジした第3シード藤嶺藤沢
デッドリフト250キロをあげる松島久梨洲(くりす)君
藤嶺ニキテ デッドリフトヤロウゼ
な・・何を言っているんだこの子は😥
エース井出投手Max142キロ
春の東海大相模戦4回9安打7失点
反対に変則左腕今泉投手は6回1失点見事な投球
夏の初戦は川崎市立橘(春高で何度も男女アベック出場している学校)
桐光学園や慶應義塾を追い詰めた事がある地味に強い野球部

公立版プチ青森山田みたいな学校
学校の評判◎
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

30563沖縄じゅうのシーサーを全て「牛ーサー」に変えたいヒマタク 
>>30560

藤嶺藤沢。
夏の甲子園に出場したのはいつだったっけかと思って調べてみましたら、1985年。なんと40年も前だった😵
甲子園大会では初戦で高知代表・高知商業高校に2ー9、勝利はつかめませんでした。初回の5失点が重かった。高知商業はプロ注目の剛球右腕・中山裕章(その後大洋→中日 だったっけか)が先発登板しており、なおさらよーいどんの大量5失点が…
1度きりの甲子園ではなく、またいつか復活出場を。

神奈川には「たちばな」のつく高校が多いですね。川崎市立橘、立花学園、橘学苑。「たちばながくえん」が2校、というのも面白い。
編集削除⚽サッカー掲示板

30562タコ 
>>30560

補足 藤嶺藤沢は川崎市立橘vs平塚農商の勝者
やっぱり橘かな
編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告