29940ヒマなタクシードライバー 
◆春季石川大会。
☆決勝(5/6)
小松工7ー1金沢
*小松工は3回表に4点を先制し続いて4回表に3点を追加、先発登板していた右腕・宮西君が6回裏に1点を失ったのみで投げ切り勝利、優勝。2024年秋に続いての北信越大会出場に。2024年秋季県1位だった金沢は北信越大会連続出場ならず。

小松工の春季北信越大会行きが決定し、春季石川大会は閉幕しました。

◆春季新潟大会。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(5/8)及び準決勝(5/10)
(新潟明訓vs六日町)vs(柏崎vs北越)
(中越vs新潟)vs(新発田農vs関根学園)
☆決勝(5/11)

新潟明訓高校は新潟市江南区に所在する私学。春1回夏7回甲子園出場し甲子園通算7勝、直近の甲子園出場は2012年夏。2024年秋季県1位。六日町高校は県中南部の南魚沼市に所在する県立校。1995年夏の甲子園出場(当時の所在は南魚沼郡六日町)。柏崎高校は県中央部の柏崎市に所在する県立校。2003年春の甲子園に21世紀枠で初出場。北越高校は新潟市中央区に所在する私学。2021年秋季北信越大会8強、2024年秋季県4強。中越高校は県中南部の長岡市に所在する私学。夏11回甲子園出場し甲子園通算2勝、直近の甲子園出場は2018年。2024年秋季県2位。新潟高校は新潟市中央区に所在する県立校。2024年秋季県8強入り、本年センバツ大会出場校選考過程で21世紀枠県推薦校に。新発田農業高校は県北東部の新発田市に所在する県立校。春1回夏6回甲子園出場し甲子園通算3勝。直近の甲子園出場は2000年夏。関根学園高校は県南西部の上越市に所在する私学。2023年秋季北信越大会8強、2024年春季県4強。

春季北信越大会(5/31・6/1・6/3 新潟県で開催)の新潟の出場枠は4です。
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

29941由実 
>>29940

✻ 新潟県大会
5月6日(火曜日) 3回戦
• 三条 2-6 北越
• 日本文理 5-7 関根学園
• 新潟第一 3-13 柏崎
• 糸魚川 1-3 新発田農

5月8日(木曜日) 準々決勝
• 新潟明訓 vs 六日町
• 中越 vs 新潟
• 柏崎 vs 北越
• 新発田農 vs 関根学園
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る