29909ヒマなタクシードライバー 
◆春季茨城大会。
☆準決勝(5/3)
常総学院5ー1藤代
*常総学院は1回裏に1点を先制すると続いて2回裏5回裏に1点ずつ追加、6回表に1点を返されましたが7回裏に2点を加えて突き放し逃げ切る。
境8ー7水城(延長10回)
*境は1回表に2点を先制しましたがその裏1点を返され2ー1、2回表に1点を追加するも3回裏に3点を奪われ逆転を許し4回裏に2点を追加されて3ー6に。5回表に1点を返した境でしたが6回裏に1点を失い4ー7、突き放されたものの土壇場9回表に3点を奪って追いつき延長戦へ。境は10回表に1点を勝ち越すとその裏水城の攻撃を0で終わらせ逃げきって勝利、決勝進出が決定そして春季関東大会出場が確定しました。
☆3位決定戦(5/5)
藤代vs水城
*本年の春季関東大会は茨城開催ということで茨城は出場枠が3です。大事な3位決定戦。
☆決勝(5/5)
常総学院vs境

◆春季栃木大会。
☆準決勝(5/3)
佐野日大7ー0文星芸大付(7回コールド)
*佐野日大は2回裏に3点を先制し続いて3回裏に2点5回裏に1点をそれぞれ追加し6ー0。文星芸大付は無得点のまま迎えた7回裏に1点を奪われコールドゲームに。
作新学院7ー0宇都宮工(7回コールド)
*作新学院は2回裏に1点を先制し続いて3回裏に3点4回裏に1点6回裏に2点をそれぞれ追加し7ー0。宇都宮工は無得点のまま迎えた7回表の攻撃も0で終わりコールドゲームに。
☆決勝(5/4)
佐野日大vs作新学院
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る