29908ヒマなタクシードライバー 
◆春季群馬大会。
☆準決勝(5/3)
健大高崎10ー2前橋育英(7回コールド)
*前橋育英は健大高崎の先発投手・石垣君から2回裏に1点を先制し4回裏に1点を追加。追う健大高崎は5回表に4点を奪い逆転すると6回表に1点7回表に5点をそれぞれ追加し計10得点、石垣君が5回裏以降の前橋育英の攻撃を封じコールドゲームに。石垣君はソロ本塁打を1本浴びましたが尻上がりの投球、7イニングを被安打3奪三振7失点2という内容でまとめました。
桐生第一7ー3東農大二
*2回裏に1点を先制した東農大二は5回表に3点を奪われ逆転されるも直後の5回裏に2点を挙げて同点に、しかし6回表に4点を勝ち越され以降は反撃を封じられ敗戦。
☆決勝(5/4)
健大高崎vs桐生第一

◆春季埼玉大会。
☆準決勝(5/3)
叡明2ー1市川越
*叡明は2回表に2点を先制、4回裏に1点を返されましたが以降は反撃を許さず逃げきって勝利、決勝進出。
浦和学院5ー2川越東
*2回裏に1点を先制した浦和学院は3回裏に1点6回裏に2点をそれぞれ追加、8回表に2点を返されましたがその裏1点を追加して突き放し逃げ切る。
☆決勝(5/4)
叡明vs浦和学院

◆春季千葉大会。
☆準決勝(5/3)
専大松戸10ー2拓大紅陵(7回コールド)
*拓大紅陵は2回表に1点を先制し3回表に1点を追加。追う専大松戸は直後の3回裏に3点を挙げて逆転すると4回裏に2点6回裏に5点をそれぞれ追加し10ー2、7回表の拓大紅陵の反撃を封じてコールドゲームに。
習志野4ー0市船橋
*習志野は4回裏に1点を先制し続いて5回裏に3点を追加、先発登板していた右腕・向井君が被安打3奪三振12という投球内容で市船橋を9イニング零封し、勝利。
☆決勝(5/4)
専大松戸vs習志野
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る