29850ヒマなタクシードライバー 2025/04/29 21:10 (ID:M2E1MDk)
◆春季三重大会。
☆準決勝(4/29)
津田学園6ー1菰野
*3回表に2点を先制した津田学園はその裏1点を返されましたが4回表に1点を追加すると6回表から3イニング連続で1点ずつ追加、徐々に菰野を突き放して逃げ切る。
三重11ー6海星
*三重は1回表に1点を先制し3回表に3点を追加、その裏2点を返されましたが直後の4回表に3点を追加し7ー2。5回裏に2点6回裏に1点を返されて2点差に迫られた三重でしたが8回表9回表に2点ずつを追加すると9回裏に1点を返されたものの5点差で逃げきりました。
☆3位決定戦(5/2)
菰野vs海星
☆決勝(5/2)
津田学園vs三重
◆春季滋賀大会。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(5/3)及び準決勝(5/4)
(滋賀学園vs八幡工)vs(綾羽vs光泉カトリック)
(滋賀短大付vs彦根総合)vs(近江vs八幡商)
八幡工業高校は県中東部の近江八幡市に所在する県立校。綾羽高校は県南東部の草津市に所在する私学で、2008年2018年2024年夏の滋賀大会準優勝。光泉カトリック高校は草津市に所在する私学で、旧校名・光泉時代の2002年夏に甲子園出場。八幡商業高校は近江八幡市に所在する県立校で、春夏7回ずつ甲子園出場し甲子園通算12勝。直近の甲子園出場は2011年夏。
春季近畿大会(5/24・5/25・5/31・6/1 奈良県で開催)の滋賀の出場枠は1です。