29593ヒマなタクシードライバー 
◆春季福岡大会。
☆準々決勝(4/2)
祐誠2ー1東海大福岡
*0ー0で迎えた7回裏に1点を先制された祐誠は直後の8回表に2点を奪って逆転するとそのまま1点差で逃げ切り、昨春のセンバツ大会出場校・東海大福岡を倒しました。
東筑6ー3九産大九州
*1回表に1点を先制された東筑はその裏3点を奪って逆転すると2回裏に1点を追加して4ー1に。追う九産大九州は5回表に2点を返して1点差に迫りましたが8回裏に2点を失って突き放されそのまま逃げ切られました。
久留米商13ー8東筑紫学園(延長10回)
*1回裏に2点を先制された久留米商は2回表に1点を返しましたが3回裏に4点5回裏に1点をそれぞれ追加され1ー7と大差を追う展開で終盤へ。しかし久留米商は7回表に一挙5得点で1点差とすると9回表に同点に追いつき延長戦へ持ち込む。迎えた10回表6点を挙げた久留米商に対しその裏東筑紫学園の反撃は1点に終わり、決着。
福岡大大濠5ー2飯塚
*1回裏に2点を先制された飯塚は3回表に2点を挙げて追いつきましたが7回裏に3点を勝ち越されるとそのまま逃げ切りを許しました。
☆準決勝(4/3)
東筑vs祐誠
福岡大大濠vs久留米商
☆決勝及び3位決定戦(4/5)

◆春季徳島大会。
☆準決勝(4/2)
徳島商4ー1鳴門渦潮
*徳島商は3回表に1点を先制し5回表に1点8回表に2点をそれぞれ追加、鳴門渦潮の反撃を9回裏の1点のみにとどめて逃げ切る。
鳴門5ー0生光学園
*2回裏に1点を先制した鳴門は4回裏5回裏に1点ずつ6回裏に2点をそれぞれ追加して計5得点、生光学園を零封して完勝。
☆決勝(4/3)
徳島商vs鳴門
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る