29185旅する横道逸夫ちゃん 2025/02/16 13:35 (ID:M2E1MDk)
>>29167
多ノ郷(おおのごう)駅。 高知県須崎市 JR土讃線。
※2006年下車。須崎市街地の東の端あたりにある無人駅。一部の特急列車が停車します。駅前の駐輪風景を見ると、利用者はそこそこ居る様です。
須崎市の玄関駅は特急列車が全便停車する須崎駅となるのですが、須崎駅は幹線道路から奥まった所にあり駅前の小さな商店街は寂れ気味で閑散としていました。幹線道路に近く付近に大きな総合病院があるこちらの多ノ郷駅のほうがもしかしたら人の流れが多いのではないか?と感じました。とはいえ、多ノ郷駅の周辺もひなびた雰囲気ではあります。
多ノ郷駅はホーム2本に線路2本の行き違いができる構造の駅。停車中の列車は(非常にわかりにくいですが)クリームパンダの高知駅始発須崎駅行きの1両ワンマン普通列車。
来たるセンバツ大会に、須崎市の明徳義塾高校が4年ぶり21回目となる出場を決めました。2024年秋季四国大会王者として、堂々の夏春連続出場です。注目選手は、2024年夏の甲子園やSAGA2024(国スポ)で連投を厭わず活躍した左腕エース・池崎君。しかし、いくらスタミナがある池崎君といえど、池崎君頼みからの脱却が甲子園大会での上位進出には不可欠ではないかと個人的には思います。
明徳義塾高校は、須崎市の市街地にある高校という訳ではなく、市街地から20kmあまり離れた横浪半島に所在します。