強い気持ちで! (ID:YTliOTF)
現状、押せ押せムードの強気な日ハムに対して、少し逃げ腰気味の弱気なホークス、そのような構図になってしまっているような気がしてなりません

新庄監督は0勝3敗と追い込まれた時、相手選手を褒め、「4つ勝てばまたドラマ。面白い」とポジティブな発言をし、伊藤大海の落ち着いた気迫のこもったピッチングと、内外をうまく使った田宮の強気のリードに感化され、チームはレイエスを筆頭に打線が爆発し、流れを呼び込んだ

新庄監督の前向きな気持ちがチームに浸透し、チーム全体が前を向いて、いっきに吹き返す

それに対し、連勝し、なかなか得点ができなかったのもあり、少し調子がいいと思って、今年、何度も失敗している山川選手の4番起用、そして、連敗

(正直、今年は、山川選手を4番にすると、勝てない見えない何か(リズムや流れ)があるんじゃないでしょうか、監督)

そして、ホークスは逆王手をかけられ、監督は、「勝てば日本シリーズ、負ければ今シーズン終了」と発言

正直、負けたとしても、指揮官が、「明日は絶対勝って、日本シリーズ行きます」ぐらいの発言をしてくれたらならば、選手もファンももっと前向きな気持ちになれたのに、「勝てば日本シリーズ、負ければ今シーズン終了」、まるで観客?といいたくなるような発言で残念です…

選手もまた、プレシャーからか、いい球を見逃し、焦ってボール球に手をだしての三振や凡退、ピッチャーは慎重になりすぎて(ビビって)しまって、四球を出し、流れを悪くしての大量失点、

監督を筆頭に選手も含め、正直、現状、日ハムに気持ちで負けているような気がしてなりません

今日、海野選手、モイネロ投手には、日ハム打線を翻弄するぐらい強い気持ちで攻めて、チームに流れを呼び込み、監督、コーチも含め、今年やってきたチーム全体の力を十分に発揮して、日ハムから必ず勝利をもぎ取るぐらいの強い気持ちで戦ってくれることを願っています
返信する(No.536043)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

国文太 (ID:YWRmZWM)
>>536043

このような指揮官がいれば負けて当たり前の発言です。
絶対 勝つぞ!という気迫も無し。
選手を鼓舞するようなコメントも無し。
終わった後に・・・・・打線がね と言うでしょう。
春のキャンプ前に辞意を表明しろよ だね!
返信する(No.536060)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告