この掲示板で話しても数字に弱い奴ばっかなので
どこまで伝わるかわからんが、過去70年、NPBの得失点差と勝率の相関係数は0.94である。
野球は相手よりも1点でも多くとれば勝ちという原則を踏まえれば当然であるが、相関係数が0.94ってことは、統計学的に、ほぼほぼその通りに順位はおさまると考えて良い。
感情とか想いは全く通用しない。ほぼこの結果に落ち着く。
数字が弱いやつは何言ってるか意味不明だと思うけど笑
で、現状の得失点差順はこうなる。
1位 阪神 +33
1位 広島 +24
1位 DeNA +9
1位 巨人 +2
1位 中日 -26
1位 ヤクルト -42
これと投手・打撃指標を重ね合わせて分析すると、優勝は阪神・広島の2チームに絞られた。
DeNAと横浜がBクラス争いだが、岡本長期離脱で巨人が圧倒的に不利。
中日ヤクルトはやっぱり最下位争いかな。
各種データから今年の巨人は4位が一番確率が高い。