昨日横浜が負けてまだまだわからない状況になりましたが、こないだの横浜三連戦、最初だけやる気があったけど、二戦目と三戦目は、やる気がなかった❗
こんな状態で三位に慣れる目が僅かに残っていても負けるでしょう❗
監督問題ですが、巨人軍の伝統に成績が悪ければ、監督は、責任を取らずヘッドコーチが責任を取る事があるそうです。
これ長島監督の時に成績が悪かったらナベツネさんが、監督の下に優秀なコーチをとやっていたからいつからかそれが伝統になってしまったんでしょう❗
信じられない事ですが。
進退伺を出して受理されても続投が基本路線です。
野球がわからないオーナーは、解任したら又一から作りなおす事になると困るそうです。
つまり進退伺は、パフォーマンスです。
オーナーと監督で我々ファンを欺くつもりです。
元木とアベの二人に責任を背負わす腹積もりです。
デーブは監督を、男にと張り切っているそうでヘッドコーチに昇格するのではと言われています。
もう低迷期へと巨人軍は、足を踏み出しました。
我々に我慢を強いて行きます。
栄光とかは、もう過去の話で今は、ただこれ以上悪い方向へ転がらない事を祈るばかりです。
私は、四位でももう構わないから残り試合をファンにやる気を見せて全勝して来年繋げ嘘でも良いからそう思わせる事位は、やって欲しいです。
又負けて何が足りない発言は、もう勘弁して下さい!
応援する事が、辛くなるだけですのでお願いいたします
。
岡本は、無理でも意地を見せて打点王を狙って下さい!
秋広を残り試合全部出して下さい!
門脇は、残り試合沢山忍者プレーを見せて下さい!