tk (ID:MjNhNGE)
先日のバッファローズ戦の大敗を前向きに捉えたり
深秋の頃を考えて柳川に休養を与えたり
それによってジャスティスを復活させる構図が見えてきたりもちろん目先の試合に全力で勝ちに行くのは必須だけど

新庄監督の
近未来を見据えた現実の捉え方
野球に対する考え方
敵味方関係なく選手へのリスペクト
等等 素晴らしいと思います

ホークス杉山君の
登板過多からくると思われる昨日の結果等を見て
より一層そう思ったのは
私だけでしょうか

奈良間君にスクイズのサインを出すと
次打者のレイエス様に失礼だと思う考え方も
人間同士の信頼関係からくる行為
それによって結果がうまく行けば
縁の下の力持ち待遇だった奈良間くんを
日向へ上げれる

もちろんうまくいかないことも多いですが
新庄監督の
人間同士の信頼関係が奥にある作戦のように見えて来る

もちろんアンチ新庄さん達も同じ人間ですから否定する気持ちは、全くありません

これからも興味深く見守りながらファイターズをそして監督を応援していきます
返信する(No.150673)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ドーム零 (ID:ZWIxMWQ)
>>150673

そうなんですよね
新庄監督のポジティブな行動と発言って不思議と実現しているから凄い
先週のPayPayドームで差を縮めるどころかスイープされゲーム差が拡がってしまい 誰もが絶望感に苛まれていた時 新庄監督は「次はエスコンでしょ 逆になりますよ」と言ってたですもんね
あの時はさすがに悔しさからくる強がりだと思ってましたが まさか本当にスイープを仕返すとは
新庄監督にはどういう未来が見えているんでしょうね
返信する(No.150676)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告