スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント20
144063ドーム零2025/07/18 20:02(ZWIxMWQ)
育成の宮内春輝投手が支配下登録 来ましたね
支配下の期限が今月の31日までなので 今回は無いのかなと思ってました
宮内は社会人から期待されて入団も大怪我で育成で昨年支配下 そしてオフに育成と今回2度目の支配下のジェットコースターのような波乱万丈な選手ですね
年齢も29歳とおそらくラストチャンスでしょうね
ただ今のリリーフ陣にサイドスローからの150q右腕が加われば後ろの安定感が増しそうです
最近は上原もリリーフにハマり出していますしね
良い補強となりそうで楽しみです
144054ドーム零2025/07/17 23:20(ZWIxMWQ)
途中田宮から伏見に変えた理由が「ワンパターンを変えたくて」だそうですね
以前も新庄監督は「際どい所を狙い球数が増える」みたいな事を言ってましたが 昨年も言及していたけど田宮には配球面で成長して欲しいのでしょうね
本来なら長年バッテリーを組んでいるサチトラで最初から行けば良いはずですからね
すべては将来を見据えた采配なのでしょう
143981ドーム零2025/07/17 20:31(ZWIxMWQ)
石井 今日もマルチ
絶好調だね
143977ドーム零2025/07/17 20:29(ZWIxMWQ)
ファイターズもパワー系のリリーフを揃えたいね
143974ドーム零2025/07/17 20:21(ZWIxMWQ)
ネビンにばかり打たれて…
143970ドーム零2025/07/17 20:20(ZWIxMWQ)
渡部聖弥 ルーキーの顔じゃないね
ベテランみたい
143964ドーム零2025/07/17 20:15(ZWIxMWQ)
相変わらず 勝負が早いな矢澤
143960ドーム零2025/07/17 20:06(ZWIxMWQ)
次の8回は山本拓に投げて貰わないと!
今日も逆転出来ますように
143954ドーム零2025/07/17 20:03(ZWIxMWQ)
上原は昇格後 まだヒットを打たれて無いんだっけ?
143949ドーム零2025/07/17 19:59(ZWIxMWQ)
万波マルティネスとウィンゲンターの球につられてフォームを崩すほど大振りして…
それで調子を落とさないでね
143938ドーム零2025/07/17 19:49(ZWIxMWQ)
高橋交代か
せっかく球数投げさせてたのにな
打ち崩せ無かったのが悔やまれる
西武の勝ちパターンのリリーフ打てるかな
143930ドーム零2025/07/17 19:37(ZWIxMWQ)
スミ3のまま
そろそろ再逆転を!
143922ドーム零2025/07/17 19:33(ZWIxMWQ)
ルーキーながら渡部聖弥に打たれすぎ
ネビン同様に天敵になりつつある
143887ドーム零2025/07/17 19:06(ZWIxMWQ)
現在の打線好調の影に 指示か各自での判断で自然とそうなってるのか かつての初球打ちとか少なくなり じっくり粘りながら打っている印象ですね
結果 この暑さの中で相手投手に与えるダメージはだいぶ大きくなるでしょうね
143879ドーム零2025/07/17 18:40(ZWIxMWQ)
相手も2つのエラーが続いた
143878ドーム零2025/07/17 18:34(ZWIxMWQ)
どんどん打たせて行く方が良いよ
打ち損じの当たりの方が多いだろうし
143870ドーム零2025/07/17 18:08(ZWIxMWQ)
うおーっ!!
今日もレイエスが先制3ランホームラン!!
これで福也を楽に投げさせられる
143865ドーム零2025/07/17 18:02(ZWIxMWQ)
ここ最近の石井
対オリックス
11日(金) 3打数2安打
12日(土) 3打数2安打 2打点
13日(日) 4打数3安打
対西武
16日(水) 5打数4安打 2打点
合計 15打数11安打 打率.733 打点4
直近4試合出場でこれだけの凄まじい成績の石井
今日も期待したいですね
143863ドーム零2025/07/17 14:03(ZWIxMWQ)
昨日の北山はピリッとしなかったけど やっぱりベルーナ特有の湿度と暑さで少し体調不良気味だったみたいですね
田宮も汗びっしょりで風呂上がりのようでしたし
ここ最近ベルーナでは 立ち上がりから両先発投手が汗びっしょりですよね
暑さに対して個人差はあると思うけど 苦手な人は精神的にも滅入るよねぇ
地味に捕手も防具を付けて配球など 頭を回させながら動き続けてるからキツそうですね
実際昨年 田宮が夏場から成績を落としてましたから
今日は福也も体調に気をつけて投げ勝って欲しいですね
22ああ2024/08/13 16:05(ZWIxMWQ)
スカパー!のGAORAでいま試合見てるけどハム相手に個々の一対一で見れば全然やれている部分あるね