コメントいいね数
今月(11月)は 35回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 3166回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
165134ドーム零2025/11/05 12:18(ZWIxMWQ)
さすがに大海も侍ジャパン召集を辞退ですか 内心ホッとしました
シーズン通してローテを守り 他の投手がゆとりローテで投げ抹消を繰り返す中 大海だけは許され無かったし 終盤は中4日とか無茶な登板をこなしていましたからね
いくら大海がタフでも言葉には出さないけど疲労は溜まっているでしょうからね
怪我を予防する上でも自己管理で勇気ある決断でした
それに今回の召集は親善試合の意味合いが強く 初顔の選手らを含めた投内連携や細かいサインプレーの確認程度でしょうからね
本番のWBCは来年なのだから そこに照準を合わせてくれれば良いでしょう
165132ドーム零2025/11/04 17:58(ZWIxMWQ)
今年のドラフト指名の出身別都道府県ランキングで北海道が史上初の最多だったとか
1位 北海道 14名
2位 神奈川 13名
3位 愛知県 10名
4位 大阪府 7名
5位 東京都 6名
昔では考えられなかったですが ファイターズが北海道へ移転してから確実に道内のレベルが上がっているのですね
個人的には甲子園出場で初戦敗退を繰り返している高校野球のレベルもいつか変わって欲しいです
165120ドーム零2025/11/02 16:16(ZWIxMWQ)
ようやくこの秋季キャンプからエスコンにバイオメカニクスの機材が導入された みたいですね
今までは鎌ヶ谷でのみの試みでファーム帰りの投手陣は 金子投手コーチの理論的な指導とも相まってキレや球速を伸ばし戻って来てましたからね
投球動作や力配分を数値化して可視化 そのデータを元に金子コーチらが理論的に指導
実績が出てる分 一軍投手陣の効果が楽しみですね
他球団ではソフトバンクらも導入しているんでしたっけ
165111ドーム零2025/11/01 18:38(ZWIxMWQ)
ファイターズが獲得に名乗りを挙げている話題の台湾の徐投手
ポスティングやら海外FAやら報道によって違うので何が正しいのかは分かりませんが 漏れ聞く話ではソフトバンクが3年総額10億円プラス出来高を用意とかありますし マネーゲームになったら撤退でしょうかねぇ
ソフトバンクのそれは海外FAでの条件ですよね多分
ポスティングでも無理なのかなぁ
でもレイエスの例があるから希望はあるのかな
165096ドーム零2025/10/31 18:43(ZWIxMWQ)
有原のMLB再挑戦の意思に対しSNS上では 上沢よりも米国への想いは本物だったとして再評価されているみたいですね
ポスティングを認めないソフトバンクは3年契約満了を持って自由契約となりそうですが それでも夢を追うというのでしょうか
有原がそうなった場合 対照的に上沢に何かとまたスポットが当たりそうですね
165001ドーム零2025/10/29 19:25(ZWIxMWQ)
レイエスがインスタにて最高のコンディションで10年間を日本に捧げるという神コメント
それを母国ドミニカで肉体改造プロジェクトとしてスタートしてる様子
昨年も休養に充てれば良いのにオフには球団に直訴してまでドミニカのウインターリーグで実戦調整してましたからね
本当にまじめな神助っ人ですね
164973ドーム零2025/10/28 18:31(ZWIxMWQ)
まさか根本が戦力外とは驚きです
何故若くして侍ジャパンのメンバーに上り詰めた選手が ここまでになってしまったのでしょうか
きっと一軍のメンバーのレベルが2〜3年前よりも上がったのが理由では無いでしょうか
今や一軍は2年連続最下位だった戦力から優勝争いするまでの戦力にレベルが上がりましたから
そうなると毎年新しい選手が入って来てますので 必然的に競争でファームでの成長が一軍のレベルの上昇に追い付かない選手は切られますよね
多分今も一軍が2〜3年前のレベルなら根本もまだ切られていなかったかも知れません
道産子選手だっただけに寂しいですね
164961ドーム零2025/10/27 19:51(ZWIxMWQ)
伊藤大海投手 ダルビッシュ以来の18年ぶり2人目の沢村賞おめでとう!
今年は目標を沢村賞に定め 明確に獲りに行ってましたもんね
それで獲得出来るんだから大した投手だと思います
大海の凄いところは何と言っても底なしのタフさでしょうね
大きな怪我も離脱も無く 入団以来ずっとローテを守り続けているのは本当に頼りになる投手ですね
来月は休む暇が無く侍ジャパンに召集されますが 自覚が無いだけで蓄積疲労が重なっているかも知れません
思わぬ怪我をする前に 身体と向き合い相談しながら投げて欲しいですね
164922ドーム零2025/10/26 13:36(ZWIxMWQ)
ドラフト3位指名の大塚瑠晏
首都大学秋季リーグ戦 東海大学が対帝京大学戦にて 大塚瑠晏がライトスタンドへの勝ち越しソロホームラン
小柄ながらパワーがあり守備に関しては世代No.1のショートの前評判
水野のパワーと山縣の守備を兼ね備えてる選手でしょうか 打撃フォームは上川畑みたいなんですがね
二遊間の競争が激しくなりそうで楽しみですね
22ああ2024/08/13 16:05(ZWIxMWQ)
スカパー!のGAORAでいま試合見てるけどハム相手に個々の一対一で見れば全然やれている部分あるね