◎守備力のピーク
一般的に打撃力と投手力のピークは20台後半です。
しかし、守備力は20台前半にピークが来ることが分かっています。つまり、守備力は技術より若さが重要で守備固めは若い人を優先すべきということになります。
◎盗塁阻止率
盗塁阻止率は捕手ごとに算出されるケースが殆どですが、盗塁の成否に与える影響は捕手より投手の能力の方が遥かに大きいことが分かっています。つまり、投手のクイックやコントロールが重要となります。したがって、盗塁阻止率は投手ごとに算出した方が再現性の高い評価になると考えられます。