1年前も同じですが、今年も球団フロントの方も様々、監督経験の有る適任者に声掛けはしていると思うのですが、
全て断られたら、消去法で、ほぼ1部のコーチ入れ替えるを除いて、現体制の続投だと思われます😦😲😵
本格的な改革は、まず、オーナーにもっと『野球に関心を持ってもらう』だと思いますね(>_<)(*^_^*)
然うすれば、球団社長以下、フロントの人事も変わって来ると思いますし、有能な指導者もオファーが受け易い環境が
整うと思いますね! 社会的公共物となったプロ野球チームを持っているという自覚を強烈に感じる必要が有る!