モッカとゲーリー (ID:NjJjZjc)
井上監督は抹消理由を「プロに入って、なかなか白星が付かない、という壁にぶち当たった。何でかな、というものを考える時期でもある。甘やかすつもりはない」と語った。

これはちょっと酷い。金丸が甘やかされたシーンなどほぼ見た事ない。 金丸が先発した12試合の内、9試合は上位のチーム(阪神、巨人、横浜、ソフトバンク)で、3試合がヤクルト、広島、西武。その広島はつい昨日だ。

全く勝てない、全く打てない東投手がいる1番苦手な横浜に4試合もぶつけておいて、比較的苦手な巨人にも3試合。 初勝利が首位の阪神なんて並のルーキーにゃできない至難の業だぞ?

勝率が高そうなヤクルトやカープには全然投げさせず、キツいチームばかりと対戦させ、ほぼ打線の援護なしで孤軍奮闘だわ、ようやく勝ち投手の権利を持って降板したらリリーフが打たれて勝ち星を消されるわ、散々だったじゃないか。オマケに昨日の敗因は味方のエラーやん。

打線が全く打てない上に苦手なチームの、更に苦手な投手と何度も対戦させて簡単に白星が付く訳ないやろ。
自分から壁に叩き付けるような采配をしておきながら「なかなか白星が付かない、何でかな」じゃねーよ!

将来のスーパーエースに育てる為に敢えて厳しくしたのか真意は分からないけど、千尋の谷に突き落とすような采配はすれど、甘やかした事は無いだろうよ。
金丸の御両親が聞いたら胸を痛めるぞ? 言葉は選んだ方が良いって本当に···。
返信する(No.910264)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ドラサポ60年◇Ki.5evHvVw (ID:ZTBhODd)
>>910264


まったく同意します

星野仙一さんが語ったことがある、
新人時代の初勝利について(1969年5月)、
当時の名将・水原茂監督から後年聞いたことを。

 試合当日球場に来てから星野さんに先発を告げた、その理由が、
その日はセンターからホームに強風が吹いていた、
それがコントロールの悪さをカバーできるのでは、と思った、
ということだそう。

なんとか大物新人に勝たせようという監督判断だったようです。
返信する(No.910286)
⚾️好きな選手:福永・鵜飼選手
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告