モッカとゲーリー (ID:NjJjZjc)
>>871648

ご返信ありがとうございます。
井上監督も選手とのコミュニケーションが取れている上での発言でフォローもされているとは思いますが、幽霊に例えられて喜ぶ人はいないので言葉の選択は慎重にしてもらいたいですね。

怪物や化け物は場合によって途轍もない存在として褒め言葉の意味合いを持ちますけど、幽霊は生きていない存在でマイナスイメージしかないので、さすがに上林が気の毒に思えました。死球の程度や深刻さも本人にしか分からないので、昨日の今日で茶化すのは軽率かなと。

ベンチ内で相手バッテリーや野手の動きなどを読む研究に余念がないと、その一挙手一投足に集中せざるを得なくて声出しする余裕も無いと思うので、もし選手に声出しを要求するのなら監督やコーチが時と場合を選んで指示すれば済む問題かなと感じました。

前監督も真偽不明の発言をオモシロおかしく取り上げられて人格まで否定されるような事があったので、同じ轍を踏まないよう、井上監督には慎重にお願いしたいです。
返信する(No.871685)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告