>>871641
監督コメントを精一杯擁護しようとすると、今のスタメン、プロとして育った環境が区区の混成部隊なので、その一体感を出すためのチームの方針が「声を出そう」なのかもしれません。ならば意に沿わずとも従うのが大人というもので、無意味だと言うならより良い方法を提案するのが筋。それに反したから???いや、だとしても。
批判の中でも具体的改善を求める類のものは、直接語って相手の意見も聞くのが管理職の基本動作。監督しか語れない場面でツラツラ吐露するのはやはり疑問。
これを報道で知るだろう上林選手に対し、言った本人がきちんとフォローしないと、組織に不穏な空気が立ち込める事態にもなりかねないものと危惧します。