夜のスピードスター (ID:MjU3N2V)
 相変わらず打てんな…。まあ、長い目で見てやらんといかんのだろうな。ただ、打てんなら守備とリードで隙を見せんようにせないかんわな。初回の失点は細川のチョンボ、2回は追い込んでからの配球ミス、3回もワンパターンのスプリット攻め、ダメ押しは5回の筒香への初球の入りといったところが今日のハイライトだ。
 高橋に関しては、初回は足を引っ張られた形になったが、まだまだ投球の引き出しが少ないな。木下との呼吸が合わないのかもしれないが、押せるところと引くところを冷静に判断できるようにならないと、今後も同じ形でやられるだろう。1年通して常に良い状態で投げられるわけではないので、場数を踏みながら修正能力を身に着けられるかが今後のキーになる。でも、メジャーに行った小笠原と比べれば順調にステップを踏めているのではなかろうか。
 最初の段でも書いたが、木下はもうこりごりだ。頭が悪いことこの上ない。今日の試合に限らず、何度も同じ轍を踏んでやられているのに、経験値を買っての起用だったのだろうが、裏目に出た格好だ。この試合を契機にどう動くか、扇の要を固定するきっかけにしてもらえればこの上ない。
 143分の1ですべてが決まるわけではないが、期待感が薄い試合になってしまったのは残念だ。ただ、立浪と比べると一貫性はあるので、そこはブレずにやってもらえればよいとは思う。夏場以降の爆発に期待してひとまず寝床につきます。
久しぶりの長文にお付き合い頂きありがとうございました。
返信する(No.781543)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る