Ara40shuhuDra (ID:608958)
昨季、ピッチャーの頑張りがありながら得点力不足で勝てなかった。
そんな中でも大島とビシエドは仕事をしていたのだが、今季すべり出し絶好調だった大島は死球で離脱、ビシエドは開幕から絶不調のまま。

更にここへ来て先発陣が序盤に崩れて逆転できず、接戦も拾えず。

待望の立浪監督誕生にも球団からはご祝儀補強もなく、現有戦力のみで戦わなければならない厳しさ。

立浪監督のストレスはいかほどか。

福留や周平、ビシエドの起用について疑問を投げ掛ける声が多数あるけれど、立浪監督から見て彼らを超えるような力を感じられる選手が見当たらないということに尽きるのではないか。

しかしながら、そう分析する自分もここまで勝ちから遠ざかると、せめてビシエドを4番から外すとか、周平を二軍で再調整させるなど、何か手をうった方がよいのでは、と思う。

よく粘り投げた高橋宏斗を何とか勝たせてあげたかったなぁ…
返信する(No.298768)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕐

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る