今は超投高打低時代。長打力こそないがチーム打率トップで脚力ある選手多数。だからこそ伝統の機動力野球で少ないヒット、少ないチャンスでの得点を意図した采配が求められるが、指導力ないのか伝統の機動力野球は死に絶えた…
頭数揃った先発陣に頼り必要以上に引っ張り過ぎて、判断の遅れや継投ミス。
攻撃はメンバー交換で仕事終了とばかり放置観戦。ベンチワークゼロ。攻撃のバリエーションや揺さぶりもない。
元来無能なのか、やる気がないのか、あるいは人件費削減で勝たないように言われとるのか。
いずれにせよ、佐々岡、もうええじゃろ。釣り人でのんびり余生を…