江東区カープ女子 (ID:931127)
何かさ、ヤクルトと戦力差を感じるんだよね。
全ては1回面、カープの攻撃が象徴してます。ワンアウトから宇草選手が出塁して盗塁のサイン無し、菊池選手の時、策なく打たせて凡打。全く采配に進歩ないっていうか素人の私でも、あの場面は盗塁かヒットエンドランのサインを出します。
盗塁してアウトになってもいいじゃん。肝心なのはカープは走ってくるぞって思わせるのが大事なんだよ。走ってくると相手バッテリーの配球も違ってくると思うんだよね。
ホームランが打てないカープに必要なのは盗塁をやヒットエンドランをするのが大事って思うのは野球経験のない素人の私でも解ります。
中奬成選手には、ガッカリだね。これだけチャンス貰って活躍出来ないのは力がないのでしょうね。
球団側は、この4日間で補強の情報は無し、交流戦開けでも同じ無策を貫く佐々岡監督、お先真っ暗だね。
今年、3位になれば万々歳だけどさ球団側が必死になっていないから無理かもね。
他球団のベテラン選手はソコソコ活躍してます。カープのベテラン選手って全く駄目だよね。
今後のカープの為、来年のカープの為にも活躍していないベテラン選手は二軍に、二軍から正随選手、末包選手、林選手を一軍に上げ即スタメン起用した方がいいよ。
中村奬成選手ももう一度二軍でやり直した方がいいですね。
もうさ佐々岡監督さんに、しっかりしなよって叫びたい気分だよ。
佐々岡監督さんが目指す我々の野球って何なの?
でも、佐々岡監督さんだけの責任じゃあないけどさ。
一番は、このような戦力不足にしたオーナーであり仲良しこよしの首脳陣にしたオーナーの責任は重大です。ファンは強いカープを見たいから球場に行っているのです。そんなファンの思いを叶えるのがオーナーの仕事だと思います。
返信する(No.407457)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る