名無しさん (ID:902017)
カープの中継ぎ陣の特徴はストライク取るのに四苦八苦、ストライク欲しいから真ん中付近に置きにいって痛打される。オリックスの中継ぎ陣を見ていたら常時150キロ以上の球を投げコントロールもいい。ケムナ、島内、薮田、矢崎、中崎、松本、ターリー、塹江はストライク取るのに四苦八苦している。このような中継ぎ陣で相手打線を抑えるのは不可能。中継ぎで安定しているのは森浦だけ。勝てるわけない。不安定な中継ぎ陣をカバーするのは打撃陣だがその打撃陣も点取るのに四苦八苦。悔しいがオリックスとの戦力の開きを痛感した。
返信する(No.398421)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕐

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る