江東区カープ女子 (ID:931127)
佐々岡さんに今年も監督を要請するならオーナーさんは強力な戦力を補強する必要があったと思います。
少々の采配ミスやカープが低迷している時でもカープを助けることが出来る強力な助っ人を補強するのが大切なんじゃないかって思います。
ジャイアンツの原さんも有能な監督と思わないが球団が大金を出して強力助っ人を獲得、原さんが無能でも有能な監督として見られるのですよ。
ジャイアンツのボランコさんのように2億5千万の契約金はバカげてますがカープは、その半分のお金でメジャーでのホームラン打者を獲得して貰いたかったです。
私が、こんなことを言うのは失礼ですが佐々岡さんは監督としては不向きで投手コーチの方が自身の実力を発揮出来るんじゃあないかと思います。
佐々岡さんの野球を見ているとイライラしちゃうぐらい動きがありません。何故、動かないのか?失敗を恐れて動かないのか?繋ぐ野球を志し選手任せにして得点出来なかったら選手の責任にすることが出来るから?
今、思い出しちゃったけど、今年のキャンプで野間選手以外も絶えず笑顔で練習している光景を見ました。その時は何も思いませんでしたが、現在のこの成績を見ると笑顔で練習することは昨年の悔しさが肥やしになっていなかったと思います。その光景を注意しなかった監督、コーチにも何なの?って思っちゃうけどさ。
長文、失礼しました。
返信する(No.388218)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕐

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る