>>1207013
Carp Diemさんおはようございます。
ご返信ありがとうございます。
貴重なご意見、本当に勉強になりました。
自分は今年は河野の投球を観る機会がなく最近の状態はわかりませんが去年までの投球を観た印象では、確かにどの球種もストライクが取れ相手打者を追込むケースが多いが決め球の厳しい球を粘られて決めきれずカウントを悪くして甘くなった球を痛打されたり四球を出したりといった印象です。
結果的には決め球がないとか甘い球があるということになりますが、決め球は完全に打者を圧倒しているがなんとかファールされる。甘い球は完全になくすことは不可能ですが、その甘い球を1球で仕留められる、ということかと思います。
決めきる、甘い球を仕留められるのをカバーするのが球威なんだろうと思います。
Carp Diemさんが仰られるようにストレートにもう2歩球威がついてくると河野の強みがより生きてくるように思います。