下弦の月 (ID:NTU1MWF)
守備走塁コーチの役割について

一三塁のコーチャーズボックスに立つ関係上
選手に指示しやすいことが理由のひとつなのだろうが走塁はディフェンス要素ではなく

オフェンスであり攻撃的な意図を考えるならば守備と併存するのではなく打撃と組み合わせるほうがより攻撃力が増すのではと考える。

そのような理由で福地氏を打撃コーチとし走塁を加味した攻撃的な要素を強めようという意図であると解釈する。
返信する(No.1206220)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告