>>1206009
しげちゃんさん、ご返信有難うございます。
仰る通り、自分もドラフト直後は立石ロスでガッカリでしたが、平川のポテンシャルの高さやカープに少なくなった左の強打者ということ、更に立石がケガ持ちなのに対し平川はケガをしていないことなどからかえってそれで良しと捉えれるようになりました。
それにドラ1レベルの斉藤を2位で取れたのは凄く大きいですし、最近は3位の勝田が大化けしそうな気がしています。
また工藤や赤木も伸び代が大きそうで楽しみです。
ひょっとしたら3年後は2025年は神ドラフトになるかも知れませんね。
田村は今年は迷子になってしまったようですが、打撃フォームに悩み過ぎずにタイミングの取り方や変化球への対応力を磨けば必ず出てくると思います。
自分は肝は外国人だと思っています。
特に投手はハーンをどうするのか、少なくとも先発1人、ハーンを残すならリリーフ1人、残さないなら2人は必要だと思います。
打者もできれば後1人ほしいところです。